HOME >> 市政ほっとらいん 2010/11月上旬
2010 YOKKAICHI
市政ほっとらいん
見すごすな 幼い子どもの SOS
〜11月は児童虐待防止推進月間です〜
残念なことですが、児童虐待の相談件数は増え続けています。あなたも一緒に考えていただけませんか。
私のサインに気づいて
あなたの周りにこんなお子さんはいませんか。
・不自然な傷がある
・大人を恐れる
・いつも汚れた同じ服を着ている
・べたべたまとわりつく
・ 自分の手や足を傷つけるなど
これらは児童虐待のサインかもしれません。虐待、または虐待と思われたら通告しましょう。通告者の秘密は守られます。
あなたの一声が命を救います
あなたの毎日の声かけやあいさつ、見守りは、子どものサインの発見や安心、安全のまちづくりにつながります。子どもの異変に気づいたら、迷わず、通告や相談をお願いします。
悩まず誰かに話しましょう
あなたの毎日の声かけやあいさつ、見守りは、子どものサイあなたは子育てや生活のイライラなどで困っていませんか。
子どもに、つい手をあげそうになったら、一息ついて、誰かに話を聞いてもらいましょう。ぜひ、相談窓口を訪ねてください。近くの相談員さんに話してください。きっと解決の糸口は見つかります。
問い合わせ先 … 家庭児童相談室(Tel354−8276 Fax357−5260)

あなたの家の浄化槽の管理は大丈夫ですか?
トイレ、台所、ふろ、洗濯など、私たちが生活の中で利用した水は、生活排水として排出されています。これらの生活排水によって、川や海が汚されないように、生活排水を適正に処理する必要があります。
本市は保健所政令市への移行により、浄化槽保守点検業の登録業務や設置・維持管理などに関するさまざまな指導・監督などを行っています。各家庭の排水状況調査の際には、ご協力ありがとうございました。
今後も快適な地域環境づくりのため、汲み取り・単独浄化槽から合併浄化槽への転換促進と浄化槽の適正な維持管理を推進していきますので、ご理解ご協力をお願いします。
合併処理浄化槽設置費用の一部を助成します
現在汲み取り便所、または単独処理浄化槽を使用している人が、合併処理浄化槽に切り替える場合には、通常の補助額に上乗せした補助金が交付される場合があります。ただし、補助対象地域などに条件がありますので、事前に確認してください。
浄化槽使用者には保守点検・清掃・法定検査が義務付けられています
化槽は微生物の働きによって汚水を浄化し、放流水の水質を保つ装置で、微生物が活動しやすい環境を保つために適正に維持管理をすることが大切です。
浄化槽の管理者(使用者)には、定期的に「保守点検」・「清掃」を行い、「法定検査」を受検することが浄化槽法により義務付けられています。これらを怠ると悪臭などにより環境が悪化する原因になります。一人ひとりの正しい浄化槽の維持管理が快適な地域環境づくりの基本です。
問い合わせ先 … 上下水道局 水洗化普及室(Tel354−8221 Fax354−8375)
Copyright(C) 2010 Yokkaichi City All rights reserved.