|  |  | 
          
            |  |  
            | ● | 新・増築の家屋調査にご協力を |  
            |  | 
                
                  | 資産税課(Tel354-8135 Fax354-8309) |  
                  | 平成22年1月2日以降に、家屋を新築または増築したお宅には、市役所資産税課の職員が調査に伺います。 この調査は、来年度の固定資産税・都市計画税の課税の基礎とするためのものです。市職員は、固定資産評価補助員証を持っていますので、確認の上、調査にご協力をお願いします。
 また、売買・相続・贈与などにより未登記の家屋の所有権を移転する場合は、「家屋補充課税台帳登録者の変更申請書」の提出が必要となります。家屋を取り壊したときもご連絡をお願いします。
 |  |  
            |  |  
          
            |  |  
            | ● | 原付などのナンバープレートがゆりかもめのデザインになります |  
            |  | 
                
                  | 市民税課(Tel354-8133 Fax354-8309) |  
                
                  |  |  
                  | ◇ | 希望ナンバーの募集 |  
                  |  | 
                      
                        | 8月2日(月)から、原動機付自転車などのナンバープレートについて、市の鳥「ゆりかもめ」をデザインした新しいナンバープレートの交付を開始します。 新しいナンバープレートへの交換や交付は無料です。ただし、交換する場合は新しい番号に変わります。
 通常は番号の指定はできませんが、今回、期間・番号限定で希望ナンバーの申し込みを募集します。希望ナンバーについて詳しくは、市民税課、各地区市民センター、楠総合支所にある募集要項をご覧ください。市のホームページ(http://www.city.yokkaichi.mie.jp)でもご覧いただけます。
 |  |  |  
                
                  | 希望ナンバーの範囲 |  | 各車種につき1〜100まで(一部欠番あり) 希望者が多数の場合は、抽選
 |  
                  | 申し込み |  | 6月21日〜7月13日(消印有効)まで |  |  
            |  |  
          
            |  |  
            | ● | 私立幼稚園就園奨励費補助金の申請はお済みですか |  
            |  | 
                
                  | 教育総務課(Tel354-8236 Fax354-8308) |  |  
                  | 幼稚園から配布された申請書に必要事項を記入して、通園中の幼稚園に提出して下さい。 
 
                      
                        | 対  象 |  | 平成22年6月1日現在、市内に住所(住民登録)があり私立幼稚園に在園する園児がいる世帯 |  |  |  
            |  |  
          
            |  |  
            | ● | 市立四日市病院 改修工事のご案内 |  
            |  | 
                
                  | 市立四日市病院新病棟整備課(Tel354-1111 Fax352-1565) |  
                  | 7月から、外来診療棟の改修工事を実施します。工事中は、診察室などの場所が移動しますので、来院時には、病院内の案内掲示などにてご確認をお願いいたします。 ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
 |  |  
            |  |  
          
            |  |  
            | ● | 四日市都市計画  地区計画の決定案を縦覧します |  
            |  | 
                
                  | 都市計画課(Tel354-8194 Fax354-8404) |  
                  | 山田工業地区地区計画の決定案を縦覧します。縦覧期間中は、市民および利害関係人は意見書を提出できます。 |  
                
                  | 縦覧する都市計画決定案 |  | 山田工業地区地区計画 |  
                  | 縦覧・意見書提出期間 |  | 7月12日(月)〜7月26日(月)
                     8:30〜17:15
                   (土・日曜日、祝日を除く) |  
                  | 縦覧場所 |  | 都市計画課および小山田地区市民センター |  
                  | 意見書の提出先 |  | 〒510−8601
                  市役所4階 都市計画課 |  |  
            |  |  |