HOME >> 暮らしの情報-募集 2010/6月下旬
2009 YOKKAICHI
募集
次のページへ
食生活改善推進員 養成のための栄養教室
健康づくり課(Tel354-8291 Fax353-6385)
自分自身のためはもちろん、家族や地域の人の健康づくりのために食生活について学びませんか。
対  象 受講後、食生活改善推進協議会の会員(ボランティア)として活動できる市民
日  時 7月27日(火)、9月3日(金)・10日(金)・28日(火)、10月26日(火)、11月30日(火)、
1月18日(火)
火曜日10:00〜15:00
金曜日13:00〜15:30
場  所 保健所(総合会館内)、9月3日・10日はヘルスプラザ 
内  容 講義や調理実習など
定  員 30人程度(応募多数の場合は抽選)
料  金 1,800円(材料費など)
申し込み 7月9日(必着)までに、住所、名前、生年月日、電話番号をはがきかファクスで健康づくり課 (〒510−0085 諏訪町2−2)へ
市民大学一般クラス受講生募集
文化国際課 (Tel354-8239 Fax354-4873)
対  象 市内に在住、または通勤、通学している人
日  時
場  所
内  容
定  員
料  金
下表のとおり(応募多数の場合は抽選)
申し込み 7月21日(必着)までに、講座案内についている申し込み用はがき(1人1枚)かEメールで、希望コース、住所、名前(ふりがな)、電話番号を、〒510−8601 文化国際課 文化・生涯学習係(bunkakokusai@city.yokkaichi.mie.jp)へ。学生の人は、料金が半額になりますので、学校名も記入してください
その他 講座案内は、各地区市民センター、楠総合支所などにあります。手話通訳や点字の資料が必要な人は、事前に申し込んでください。詳しい内容はホームページ(http://www.manabouya.com)でもご覧いただけます。

Aコース 四日市市文化協会 企画運営
「その道の達人たちが創り出すもの」
〜伝統文化・芸術の奥深さを体感する〜
9/11(土) 「民謡の世界〜鑑賞とお話〜」 藤本秀敏
9/25(土)
「尺八の世界〜鑑賞とお話〜」 木村道山(どうざん)
10/2(土)
「絵画の世界〜鑑賞とお話〜」 田島健次
10/9(土)
「詩吟の世界〜鑑賞とお話〜」 山路泰洲(たいしゅう)
10/16(土)
「川柳の世界〜鑑賞とお話〜」 阪本きりり
11/6(土)
「華道の世界〜鑑賞とお話〜」 小森秀峰(しゅうほう)
11/20(土)
「陶芸の世界〜鑑賞とお話〜」 清水酔月(すいげつ)
11/27(土)
「舞踊の世界〜鑑賞とお話〜」 西川保歳(やすとし)
日  時 14:00〜15:30
定  員 100人
場  所 文化会館 第3ホール・第4ホール
料  金 2,000円(学生1,000円)

Bコース 特定非営利活動法人市民社会研究所 企画運営
「多文化共生の扉をひらく」〜日韓併合100周年を記念して〜
8/7(土) 「一(いち)から学ぶ外国人の人権と多文化共生」
松井真理子(四日市大学総合政策学部学部長)ほか
8/21(土)
「多文化共生を学ぶ〜在住外国人との話し合い〜」
四日市市在住外国人
9/4(土)
〔記念講演〕「日韓併合100周年を学ぶ」
カントクサン(在日韓人歴史資料館館長)
9/18(土)
「日韓の歌謡曲の歴史を学ぶ」
パクチャンホ(韓国大衆音楽研究会会員)ほか
10/2(土)
「四日市大学留学生との懇談会」
加納 光(四日市大学留学生支援センター長)ほか
日  時 14:00〜16:00
定  員 50人
場  所 なやプラザ音楽室
料  金 1,000円(学生500円)

Cコース 家族社会心理学研究会 企画運営
「家族にできるキャリアサポート(=進路支援)」
〜人生を選ぶ時代から創る時代へ その変化の理解と家族の対応〜
8/7(土) 「不安な時代 私たちの生活はこれからどうなるんだろう〜生きがいと幸福を手にするためのキャリアの視点〜」
太田仁(梅花女子大学心理・子ども学部 教授など)
(全5回を通しての講師)
9/4(土)
「むかし、昭和という時代がありました・・〜昭和に生きた人と平成生まれの人の生活実感の違いについて〜」
10/2(土)
「ニート・フリーター個人の自由?働かない・準備しない・仕事探さない 転々とアルバイトを続ける …これで大丈夫?」
12/4(土)
「今、みんなどうなってるんだろう?〜高校卒業後の進路と職業選択〜」
12/18(土)
「家族の中のルールとマナーを再確認〜不確実な時代に負けないキャリアスキルを育てる家族の条件〜」
日  時 14:00〜16:00
定  員 100人
場  所 文化会館 第3ホール・第4ホール
料  金 2,500円(学生1,250円)

Dコース シーズネット三重 企画運営
「日々新しく」〜チャレンジが若さのひけつ〜
9/3(金) 「人生 歌あり 山あり ドラマあり」
みなみらんぼう(シンガーソングライター)
9/17(金)
「今からでも遅くない、あなたの健康食生活〜健康なシニアライフは健康食生活から〜」
五十嵐桂葉(けいは)((特)LET’S食の絆理事長)
10/1(金)
「山小屋のおやじと仲間たち」
梅田浩生(御在所岳日向小屋小屋主)
10/15(金)
「私のチャレンジ人生〜ハーモニカと朗読のコラボレーション〜」
中村健(日本ハーモニカ芸術協会公認指導員)、矢田美保子
11/5(金)
「笑いのある人生を」
可愛家(かわいや)ぱいる(神戸大学落語研究会OG)
11/20(土)
「死を通していのちに出会う〜ホスピスの現場で学ぶこと〜」
細井順(ヴォーリス記念病院ホスピス長)
日  時 14:00〜16:00
定  員 120人
場  所 文化会館 第3ホール
料  金 3,000円(学生1,500円)

Eコース 四日市大学 企画運営
「今の四日市を五感で楽しもう」〜未来の四日市を創るために〜
10/2(土) 「四日市の歴史を振り返る〜易しい古文書を使って〜」
播磨良紀(四日市大学環境情報学部教授)
10/9(土)
「四日市の芸能・祭りを振り返る〜大四日市祭りを中心に〜」
前田憲司(四日市大学総合政策学部非常勤講師)
10/23(土)
「四日市の食を活かす〜とんてき・竹鶏物語など〜」
小林慶太郎(四日市大学総合政策学部准教授)ほか
10/30(土)
「美しい四日市コンビナート〜工場萌えの世界とは〜」
鬼頭浩文(四日市大学総合政策学部教授)ほか
11/6(土)
「四日市を音と映像で綴る〜若者の感性を通して四日市を知ろう〜」
村田明浩(四日市大学総合政策学部学生)ほか
11/13(土)
「地元メディアの発信力〜テレビ・ラジオ・雑誌・フリーペーパー〜」
各メディアの発信担当者
日  時 13:00〜14:30
定  員 100人
場  所 四日市大学9号館1階
料  金 2,000円(学生1,000)

Fコース 三重大学四日市フロント 企画運営
「21世紀ゼミナール」〜新しい地域経営モデルの展開へ向けて〜
9/9(木) 「日本の財政問題の現状と地方財政の課題」
保科雅之(岡三証券(株)経済調査部長チーフ・エコノミスト)
10/15(金)
「金融機関の動向と地域に果たす役割」
西村晴樹(三菱UFJリサーチ&コンサルティング(株)政策研究事業本部名古屋本部長)
11/11(木)
「地域医療を地域づくりの視点で考える」
稻川(いながわ)武宣(三重大学人文学部准教授)
12/9(木)
「ビジネス創出とビジネスモデル設計」
西村眞(名古屋大学大学院経済学研究科教授)
1/13(木)
「ソーシャルビジネス、コミュニティビジネスの動向」
馬場基記(もとき)((株)三重銀総研調査部主任研究員)
2/10(木)
「中部圏の多文化共生先進圏づくり」
石田光弘((財)中部産業・地域活性化センター地域整備部長)
日  時 18:30〜20:30
定  員 40人
場  所 じばさん三重
料  金 2,000円(学生1,000円)
 
次のページへ
Copyright(C) 2010 Yokkaichi City All rights reserved.