HOME >> 暮らしの情報-その他 2010/5月下旬
2009 YOKKAICHI
その他
次のページへ
市役所の電話番号は電話帳をご利用ください
管財課(Tel 354-8288 Fax359-0275)
掲載ページ NTT西日本ハローページ(50音別企業名、青色、2009/11〜2010/10)の104ページ〜106ページ
■4月から変更のあった所属(広報4月上旬号市政ほっとらいんに掲載)の電話番号
収納推進課 Tel 354−8141
新ごみ処理施設整備課 Tel354−8333
本市の水道水は安心して飲んでいただけます
上下水道局施設課(Tel/Fax 354-8368)
水質管理の検査体制
 本市では、水道法で対象となっている給水栓水だけでなく、より確実な水質管理を行うため、水源水質の把握や、浄水処理の適正な運転管理の確認のために、原水(井戸)22カ所、水源地・配水池の浄水13カ所、給水栓水16カ所のそれぞれの段階で定期的に水質チェックをしています。
 また、水源として使われる井戸周辺の7河川9地点で水質検査を実施しています。本市は、自己検査体制を基本に、高精度の分析機器を導入して万全の検査体制を組んでいます。
水質検査の結果
 平成21年10月から平成22年3月までの検査の結果、本市の水道水は水質基準にすべて適合しています。
 なお、給水栓の毎月の詳細な検査結果は、上下水道局の掲示板やホームページ(HP http://www.city.yokkaichi.mie.jp/new_water/)でも公表しています。
主な物質 含まれる量
水の汚れの目安になる有機物(TOC:全有機炭素) 平均0.4mg/L[水質基準値(3mg/L以下)の約1/8]
濁りの原因となる鉄やマンガン ほとんど含まれない
シアン、カドミウム、ヒ素、水銀などの有害物質 含まれない
発ガン性が指摘されている総トリハロメタン 平均0.005mg/L[水質基準値(0.1mg/L以下)の約1/20
pH値 平均7.4(水質基準値5.8以上8.6以下)
残留塩素 平均0.3mg/L(おいしい水の目安0.1mg/L以上0.4mg/L以下)
国民健康保険では脳ドックの受診料の一部を補助します
保険年金課(Tel 354-8158 Fax359-0288)
受診前の申請がないと補助金を受けられません。必ず、脳ドック受診前に申請し、決定通知を受けた後に受診してください。
対  象 次の条件を全て満たす人
(1)四日市市国民健康保険に加入している人
(2)申請日の前月分までの1年間、保険料を納付済みの人
(3)MRIを含む脳ドックを受診する人
補助額 1万円を上限として、実費額を補助。
申し込み 脳ドック受診前に、印鑑、国民健康保険証を持って、市役所3階保険年金課、各地区市民センター(中部を除く)、楠総合支所か市民窓口サービスセンター(近鉄四日市駅高架下)へ
次のページへ
Copyright(C) 2010 Yokkaichi City All rights reserved.