HOME >> 暮らしのミニ情報 2009/5月下旬
2009 YOKKAICHI
ミニ情報
楽しい折り紙(無料)
対  象 折り紙の折りたい人、親子でも子どもだけでも大丈夫です
日  時   毎月第1日曜日 10:00〜12:00
場  所   総合会館7階 第3研修室
そ の 他 会場にも折り紙はあります
問い合わせ 子どもと若者の居場所 山本・花井(Tel 080-1550-3330、毎月、第4をのぞく日曜日)
あそぼう会かるがもくらぶ
 先輩ママと交流しながら、子どもと一緒に遊びませんか。
日  時   6月5日・12日・26日 いずれも金曜日の10:30〜12:00
場  所   子育ち広場∴ドロップin事務所(富田一丁目)
料  金   300円
問い合わせ   同事務所(Tel/Fax363-3728)
Can おはなしボランティア交流会
日  時   6月15日(月) 10:00〜12:00
場  所   なやプラザ(蔵町)
対  象 学校図書館や地域でおはなしボランティアをしている人
定  員 40人(先着順)
料  金 300円(会場費など)
申し込み 6月8日までに、住所、名前(ふりがな)、電話番号を、はがき、電話、ファクスかEメールで、
Can 岡田博子
(〒510-0089 西町7-19
Tel 352-3094 Fax 352-3138 
E-mail okadas55@m2.cty-net.ne.jp)へ
前のページへ
レインボウ&きずなジョイントコンサート
日  時   6月14日(日) 13:30
(開場13:00)
場  所   文化会館 第2ホール
内  容   合唱 第1部…きずなステージ
第2部…レインボウステージ
第3部…合同ステージ
そ の 他  

入場には整理券が必要です

問い合わせ  

きずな 岡本
(Tel 090-1987-5686)

四日市文化振興会 郷土の歴史探訪
日  時   6月3日(水) 8:00〜18:30
コ ー ス   伊賀上野(くみひもセンター→蓑虫(みのむし)庵→芭蕉翁(おう)生家→だんじり会館→芭蕉翁(おう)記念館→上野城→俳聖殿→鍵屋の辻)
料  金   3,500円(昼食代を含む)
定  員   45人(先着順)
申し込み  

同会事務局  鈴木
(Tel 351-3605)

教育講演会「7カ国語で話そう。」(無料)
日  時   6月13日(土)・16日(火)・18日(木)・21日(日) 
いずれも10:00〜12:00
場  所   文化会館 第4ホール
そ の 他   託児あり(要予約)
問い合わせ   ヒッポファミリークラブ
(Tel 0120-557-761)
前のページへ
Copyright(C) 2009 Yokkaichi City All rights reserved.