|  |  | 
      
       |  |  
       | その他の相談 |  
       |  |  
       | 
        
         | 名称 | とき | 申込先・場所 |  
          | くすりの相談 | 7月19日(土) 14:00〜16:00
 |  薬の相談室(本町プラザ5階) 
  社団法人 四日市薬剤師会(Tel 354-8440 相談時間中のみ) |  |  
      
       |  |  
      | 三重県北勢健康増進センター(ヘルスプラザ) 塩浜町1-11 Tel 349-3311 |  
       |  |  
       | 
       
         | コ ー ス | 総合体力測定 (健康の維持・増進をしたい人)
 | 健康度測定・運動実践指導 (生活習慣病の傾向のある人)
 |  
         | 測 定 日 | 9月3日(水)・7日(日)・17日(水・午後のみ)・26日(金) | 9月6日(土、午前のみ)・18日(木) |  
         | 内  容 | 身体測定、体力測定など(測定後は、トレーニングジムの個人利用可) | 医学的検査、運動負荷試験など(測定後は、集団で運動実践指導が受けられます) |  
         | 対  象 | 中学生以下でない人 | 18歳以上で高血圧、脂質異常症、糖尿病など生活習慣病のある人、またはその傾向がある人 |  
         | 測定料 | 1,050円 | 4,200円 |  
         | 申込期限 | 測定日の14日前(電話でも可) |  
        
         | ※ | 不整脈、心臓病のある人はご利用いただけません。また、医師の判断により総合体力測定から健康度測定への変更、またはご利用いただけない場合があります。 |  
         | ※ | 温水プール、ランニングトラック、卓球、グラウンドゴルフ場は測定を受けていない人もご利用いただけます。 |  
         | ※ | プールご利用の際は水着、水泳帽、必要な人は水中眼鏡(一般の眼鏡は使用不可)をお持ちください。また、ランニングトラック、軽運動室ご利用の人は上靴、運動できる服装が必要です。 |  |  
      
       |  |  
       |  |  
       |  |  
       | 
        
         | (4)栽培・収穫体験から「食」を大切にする心を |  
         | 
          
           | 現代は、食材の季節感が薄れ、どんな食材でもいつでも簡単に手に入ります。しかし本来、自然からの恵みである「食」。農産物などの食料は、厳しい自然条件のもとで大変な手間をかけて収穫されているのです。少しでも自分で手間をかけて育ててみると食材のおいしさは格別なものとなりますし、食料を大切にし「食」そのものや「食」に関わる人への感謝の心を育(はぐく)むことにもつながります。栽培・収穫といった農林漁業体験は、こうしたことを知る絶好の機会です。あなたもぜひ、自分で見て聞いて試してみて、生産の現場を体験しませんか。 
 お問い合わせ 農水振興課(Tel 354-8180 Fax 354-8307)
 |  |  (親子野菜づくり体験
 「エンゼルキッチン」)
 |  |  |  |