|  | 
         
          |  | 
         
          |  | 
         
          | 
            
             |  |  
             | 
              
               |  | 8月12日(火)〜20日(土)(予定) |  
               |  | (財)国際環境技術移転研究センター、 市内会議施設 ほか |  
               |  | ロングビーチ市・天津市の中学生を招き、 本市中学生と環境問題について広く意見交換 |  |  
             |  |  | 
         
          | 
            
             | 
               
                | Live・Library (図書館開設100周年記念事業) |  |  |  
             | 
               
                |  | 8月〜12月 |  
                |  | すわ公園交流館 図書館、文化会館 |  
                |  | サテライト移動図書館、記念シンポジウム、記念イベントなどを開催 |  |  
             |  |  
            
             |  |  
             | 
               
                |  | 夏〜冬ごろ |  鳥出神社の鯨船行事
 |  
                |  | 博物館2・3階ギャラリーなど |  
                |  | 市内の国・県・市の指定文化財(計107件)を 写真パネルなどで紹介 |  |  
             |  |  | 
         
          |  | 
         
          |  | 
         
          | 
            
             |  |  
             | 
              
               |  | 8月2日(土)・3日(日) |  |  
               |  | 三滝通り、諏訪新道など 市内中心部 |  
               |  | 誰もが2日は踊りなどに参加、3日は郷土の文化財や伝統芸能の観覧ができます |  |  
             |  |  
            
             |  |  
             | 
               
                |  | 8月24日(日)〈順延時 : 8月31日(日)〉 |  
                |  | 富双・霞ケ浦埠頭(ふとう)一帯 |  
                |  | 四日市の良さを伝えるメッセージ花火などを企画 |  |  
             |  |  | 
         
          |  | 
         
          |  | 
         
          | 
           
            | 
              
               | 楠健康ふれあいフェスタ  「111子ども市」 |   |  |  
            | 
              
               |  | 9月28日(日)〈予備日 : 10月5日(日)〉 毎年開催 |  
               |  | 楠緑地 |  
               |  | 子どもたちの手づくり品による出店 |  |  
            |  |  
            
             | 
               
                | 市制111周年記念  第4回サマーナイトフェスティバル競輪(GII) |   |  |  
             | 
               
                |  | 7月19日(土)・20日(日) |  
                |  | 四日市競輪場 |  
                |  | 一流選手が参加する特別競輪のうち唯一、夜の祭典として開催 |  |  
             |  |  | 
         
          |  | 
         
          |  | 
         
          |  | 
         
          | 
           
            | 
              
               | 市民の一歩を支える公共交通(バス編) |  |  |  
            | 
              
               |  | バスの日(9月20日)前後の土曜・日曜日 |  
               |  | 主要バス停、市内路線バス |  
               |  | 公共交通で四日市のミニ発見をしよう!! |  |  
            |  |  | 
         
          |  |