|  | 
          
           | 問い合わせ |  | 資産税課(Tel 354-8136) |  
           
            |  |  
            | ◇ | 固定資産税の縦覧帳簿の縦覧 |  
            |  | 
              
               |  納税者は、自分の所有以外の土地・家屋の評価額などが記載された「土地価格等縦覧帳簿」、「家屋価格等縦覧帳簿」を見て、自分のものと比較できます。 |  
               
                | 縦覧期間 |  | 4月1日〜30日 8:30〜17:00 (土・日曜日、 祝日を除く) |  
                | 縦覧場所 |  | 市役所2階 資産税課 |  
                | 縦覧手数料 |  | 無料 |  |  
           
            |  |  
            | ◇ | 固定資産税課税台帳の閲覧 |  
            |  | 
              
               | 固定資産税課税台帳は、納税義務者や同居する家族などの関係者のほか、土地・家屋を借りている人が賃貸借契約書などを提示することで、使用または収益の対象になる部分について、固定資産税の課税標準額などの情報を、いつでも見ることができます(平成20年度分は、4月1日から)。 |  
               
                | 閲覧場所 |  | 市役所2階 資産税課 |  
                | 閲覧手数料 |  | 1件につき200円 (ただし、納税義務者は縦覧期間中の当該年度分のみ無料) |  
                | そ の 他 |  | 本年4月以降は、楠総合支所では行いません。縦覧、閲覧の際に、窓口で本人確認をさせていただきます。運転免許証や旅券(パスポート)などをお持ちください。また、代理申請の場合は、委任状が必要となります。トラブル防止のため、委任された人に確認を行う場合もあります。 なお、電話などによる課税内容についての問い合わせには、お答えできません
 |  |  |