 |
|
|
健康の情報は、[場所]のない場合の場所は保健センター、[料金]のない場合は無料です |
|
|
● |
「こころゆるやか講座」 参加者募集 |
|
アロマテラピーやお茶の学習をしながら、こころの健康メンテナンスを考えてみませんか? |
対 象 |
 |
20歳以上の市民で、2回とも参加できる人 |
日 時
内 容
講 師 |
 |
下表のとおり |
場 所 |
|
総合会館7階 第1研修室 |
定 員 |
|
100人(応募多数の場合は抽選) |
料 金 |
|
無料 |
申し込み |
|
12月11日までに、保健センターの窓口で申し込むか、「こころゆるやか講座受講希望」と書いて、住所、名前、性別、生年月日、電話番号を、はがきかファクスで、保健センターへ |
そ の 他 |
|
参加いただけない人のみ連絡します |
日程 |
内 容 |
講 師 |
1/16(水)
9:30〜12:00 |
メンタルヘルスってなあに?
(疾患に関する基礎知識・アロマテラピー) |
三重県こころの健康センター 精神科医師、
アロマテラピスト 上荷(うわに)美穂さん |
1/23(水)
9:30〜12:00 |
こころのメンテナンス
(人との関わり方・日本茶でリラックス) |
三重県こころの健康センター 臨床心理士、
日本茶インストラクター |
|
|
|
|
● |
出張お達者クラブを利用しませんか |
|
老人会などへ出張して体操を中心とした教室を実施します。 |
対 象 |
 |
老人会などで、会場と駐車場の確保ができ、参加者が10人以上集まる団体 |
期 間 |
 |
平成20年4月から1年間 |
日 時 |
 |
おおむね月1回、月〜金曜日の午前または午後 |
料 金 |
 |
無料 |
申し込み |
|
代表者が内容について事前に保健センターと打ち合わせの上、2月1日までに保健センターへ |
|
|
|