HOME >> 市政最前線 2007/11月上旬
2007 YOKKAICHI
市政最前線
今回は、地域住民・保護者などが学校運営や教育活動に積極的に参画・支援する「コミュニティ・スクール」についてお知らせします。
コミュニティ・スクール「学校運営協議会」 〜みんなで地域の学校を盛り上げよう〜
■コミュニティ・スクールとは? 
 この制度は教育委員会、学校と地域住民、保護者などが一体となって、学校運営に携わっていただくことで、地域に開かれ、信頼される学校づくりの実現を目指すものです。
  コミュニティ・スクールには、地域住民や保護者などで構成する「学校運営協議会」を設け、地域の皆さんの意見を学校運営に反映させます。
■本市が目指す「学校運営協議会」の役割 〜参画・企画・評価〜
(1)「学校づくりビジョン」の達成に向けて、地域住民・保護者などの学校運営への参画・支援について協議します。
(2)部会や委員会を組織し、学校・地域住民・保護者などとともに進める事業や授業の企画を行います。
(3) 「学校づくりビジョン」に基づいた学校運営についての評価を行い、改善に向けて協議します。
学校運営協議会
学校運営協議会
■モデル校による調査研究
地域で学び、地域から学ぶ
地域で学び、地域から学ぶ
教育委員会では、平成18年度から下記の3校をモデル校に指定し、調査研究を行っています。
 モデル校では、地域との連携を強め、地域の教育力を生かしたさまざまな活動が展開されています。
 教育委員会では、この調査研究の成果と課題を整理し、学校・地域・保護者が連携・協力する学校運営の仕組みを整えていきます。
(1)地域スペシャリスト授業(中部中学校)
  地域との連携が広がり、地域在住の「その道の達人」を講師とした授業を行っています。そのことで地域の伝統文化に触れたり、その人の生き方について考えを深めるよい機会となっています。
(2)参加・参画型授業(中部西小学校)
  授業の中で子どもたちと地域住民などとが一緒に活動し、より充実した学習が展開されるよう地域住民・保護者が、教職員と事前の計画から話し合いを行って授業に臨み、教育効果を高めるとともに学校への理解も深まっています。
(3)地域で学び、地域から学ぶ(八郷小学校)
  授業では伝えることができない経験や技能を持っている地域の人が、学習支援やクラブの指導に当たることで、地域の特色を生かした体験的な学習などが展開されています。
問い合わせ先 …教育総務課(TEL354-8237)
Copyright(C)Yokkaichi City All rights reserved.