|  |  | 
          
            |  |  
            | ● | 市政アンケートにご協力を |  
            |  | 
                
                  | 満20歳以上の市民の皆さんから無作為に抽出した5,000人に、9月11日、郵送にてアンケート用紙をお送りしました。 10月10日(水)が締め切りとなっていますので、まだ、ご回答いただいていない人は、返信用封筒で回答していただきますようお願いします。
 |  
                
                  | 問い合わせ |  | 広聴・消費生活相談室(Tel 354-8147) |  |  
            |  |  
          
            |  |  
            | ● | 大規模小売店舗届出書を縦覧できます |  
            |  | 
                
                  | 縦覧期間中は、どなたでも、周辺地域の生活環境への影響について、県に対して意見書を提出できます。 |  
                
                  | 意見書の提出 |  | 郵送または直接、〒514-8570 三重県農水商工部 観光・交流室 中心市街地・大店グループへ |  
                  | 問い合わせ |  | 商業観光課(Tel 354-8176) |  
                
                  | 
                      
                        | 店舗名称(所在地) | 届出事項 | 縦覧場所 | 提出期間 |  
                        | コジマNEW四日市店(仮称) (新正一丁目2462‐1外7筆)
 | 大規模小売店舗の新設 | 商業観光課、 中部・常磐・日永
 地区市民センター
 | 12月10日 (月)まで
 |  
                        | カインズホーム川越店 (三重郡川越町大字北福崎 177‐1
 外16筆)
 | 店舗の名称、駐車場の 自動車の出入口の数および位置
 | 商業観光課 |  |  |  
            |  |  
          
            |  |  
            | ● | 10/1〜7は公証週間 公証人による無料相談会 |  
            |  | 
                
                  | 不動産売買や賃貸、遺言など重要な書類を作成するときは、「公正証書」を作成しましょう。「公正証書」は法律の専門家である公証人が作成する文書で、法律によりいろいろな効力が認められています。相談内容を他人に知られることはありません。 |  
                
                  | 日  時 場  所
 |  | 10月5日(金) 10:00〜12:00と13:00〜16:00 広聴・消費生活相談室相談コーナー(市役所1階) 10月6日(土)・7日(日) 10:00〜16:00 四日市公証人合同役場(朝日町1-9 千賀ビル内)
 |  
                  | そ の 他 |  | 毎月第2・4火曜日の13:00〜16:00に広聴・消費生活相談室相談コーナーで公証相談を行っています |  
                  | 問い合わせ |  | 同相談室(Tel 354-8153)または四日市公証人合同役場(Tel 353-3394) |  |  
            |  |  
          
            |  |  
            | ● | 行政書士による無料相談会 |  
            |  | 
                
                  | 日  時 場  所
 |  | 10月6日(土) 10:00〜16:00 中部近鉄百貨店四日市店 シャンデリア広場、 14日(日) 10:00〜16:00 イオン四日市尾平店1階 コムサイズム店横、
 21日(日) 10:00〜16:00 イオン四日市北店2階 55カフェ前
 |  
                  | 内  容 |  | 遺言・相続、契約、示談、クーリングオフ、成年後見など |  
                  | 問い合わせ |  | 広聴・消費生活相談室(Tel 354-8147)または三重県行政書士会四日市支部 橋本(Tel 355-1981) |  |  
            |  |  
          
            |  |  
            | ● | 秋の地区巡回行政相談 |  
            |  | 
                
                  | 国や特殊法人など、行政の仕事に関する分からない事や困り事について、行政相談委員が相談に応じます。(開催地区以外の人の相談にも応じます) |  
                
                  | 日  時 場  所
 |  | 10月15日(月)…神前地区市民センター 10月18日(木)…内部地区市民センター いずれも14:00〜16:00
 |  
                  | 料  金 |  | 無料 |  
                  | 問い合わせ |  | 広聴・消費生活相談室(Tel 354-8147) |  |  
            |  |  
          
            |  |  
            | ● | 母子家庭自立支援 教育訓練給付金の助成内容が変わります |  
            |  | 
                
                  | 母子家庭の母への就労を支援するため、市が指定する講座を受講する人に、本人が払った受講費用の40%(8千円を超えて20万円まで)助成していましたが、10月1日から20%(4千円を超えて10万円まで)に変わります。利用を希望する人は、事前にお問い合わせください。 |  
                
                  | 問い合わせ |  | 児童福祉課(Tel 354-8173) |  |  
            |  |  
          
            |  |  
            | ● | 安心して農地の貸し借りを |  
            |  | 
                
                  | 市の農業経営基盤強化促進事業(利用権設定等)を利用して、市街化調整区域内の農地を貸し借りしませんか。 |  
                
                  | 内  容 |  | (1)貸し手と借り手の意向を基に市が契約書を作成 (2)期間は3年・6年・10年の3種類で確実に返還
 (3)農地の返還時に離作料の支払い不要
 |  
                  | 申し込み |  | 10月12日までに、農業委員会事務局(Tel 354-8271)へ |  |  
            |  |  |