|  |  | 
          
            |  |  
            |  |  
            | 平成17年度の決算がまとまりましたので、その概要と財政状況をお知らせします。 ●一般会計の歳入は、953億円、前年度比1.7%減
 (減税補てん債の借換債63億円を除くと、実質は46億円、前年度比5.1%増)
 ●歳出は、932億円、前年度比2.4%減(同、実質は40億円、前年度比4.5%増)
 ●歳入から歳出を引いた収支は21億円の黒字となり、正味の収支である実質単年度収支は12億円の黒字
 |  
            |  |  
          
            |  |  
            |  |  
            |  |  
            | 平成17年度決算については監査委員による審査を受け、 予算の執行はおおむね良好であるとの意見をいただいています
 ※数値は四捨五入のため合計に差異がある場合があります
 |  
            |  |  
          
            | 
                
                  |  |  
                  |  |  
                  | 平成17年度普通会計決算における市の財政状況を人口、産業構造が類似した12都市と比較し、その傾向を見てみました。 (数値はすべて普通会計ベースです)
 |  
                  |  |  
                  | ※普通会計とは、他都市との比較を統一的な基準でできるようにした統計上の会計区分です。四日市市の場合、一般会計のほか住宅新築資金等貸付事業、公共用地取得事業、土地区画整理事業の特別会計を合計したものです |  
                  |  |  
                  | [比較都市] 一宮市、いわき市、岡崎市、加古川市、
 春日井市、川越市、呉市、豊田市、平塚市、
 福山市、富士市、八尾市
 |  |  |  |  |