| 
                
                  |  |  
                  |  |  
                  | ターミナルは四日市港の霞ケ浦地区の陸側運河沿いで、運河を挟んでポートビルの向かいに位置しています。 所要時間が片道35分で、ターミナルの駐車場も無料で利用できることなど利便性が高く、利用者数は4月から8月までの総計78,812人、1日平均515人に上ります。9月からは新たに名古屋港への航路も開設。四日市からの海上アクセスがますます便利で楽しくなりました。 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
                  | 乗降桟橋(四日市浜園旅客ターミナル) |  
                  |  |  
                  | ●運航スケジュール |  
                  | 
                      
                        | 
                            
                              | 四日市港発 |  
                              | 便 | 発 | 着 |  
                              | 1 | 6:20 | 6:55 |  
                              | 2 | 7:50 | 8:25 |  
                              | 3 | 9:20 | 9:55 |  
                              | 4 | 10:50 | 11:25 |  
                              | 5 | 12:20 | 12:55 |  
                              | 6 | 14:35 | 15:10 |  
                              | 7 | 16:05 | 16:40 |  
                              | 8 | 17:35 | 18:10 |  
                              | 9 | 19:05 | 19:40 |  
                              | 10 | 20:35 | 21:10 |  |  | 
                            
                              | セントレア港発 |  
                              | 便 | 発 | 着 |  
                              | 1 | 7:05 | 7:40 |  
                              | 2 | 8:35 | 9:10 |  
                              | 3 | 10:05 | 10:40 |  
                              | 4 | 11:35 | 12:10 |  
                              | 5 | 13:05 | 13:40 |  
                              | 6 | 15:20 | 15:55 |  
                              | 7 | 16:50 | 17:25 |  
                              | 8 | 18:20 | 18:55 |  
                              | 9 | 19:50 | 20:25 |  
                              | 10 | 21:50 | 22:25 |  |  |  
                  |  |  
                  | ●料金/セントレア港まで 大人(中学生以上)1,690円、子ども850円
 |  
                
                  |  |  
                  |  |  
                  | 新設の名古屋港への航路はターミナルから名古屋港ガーデンふ頭までを遊覧船「いなば2」で50分で結ぶもの。併せて名古屋港とセントレアを結ぶ航路も開設され、3拠点を三角形で結ぶ周回航路が誕生しました。 名古屋港にはポートビル、水族館、イタリア村など家族や友達で楽しめるスポットがたくさんあり、航路途上では大型コンテナ船に出会ったり、長島温泉、名古屋港コンテナ岸壁などの景観が楽しめたりします。
 ●運航/土・日曜日、祝日、1日4便
 (ターミナル出発=8:40、10:45、15:00、17:10)
 ●料金/名古屋港まで
 大人(中学生以上)1,690円、子ども850円
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
                  | イタリア村(名古屋市) |  
                
                  |  |  
                  | ■航路図 |  
                  |  |  
                  |  |  |  | 
                
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
                  | 市では、ターミナルから霞ケ浦緑地を自転車や徒歩で巡る周遊コースを設定しています。サイクリングコースは緑地内を自由に巡るもので、自転車はターミナルでレンタルしています。レンタル料は一回300円(保証料は1,000円で自転車返却時に返還)。 ウォーキングは“トリムコース”と名付けられた2.2km、3.6kmの各コースで、水辺や緑を楽しみながら散策できます(所要時間は3.6kmコースで約1時間)。
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
                  | オーストラリア記念館 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
                  | お弁当はテーブル付きベンチで |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
                  | 運河沿いに伸びるロングビーチ通り(霞ケ浦緑地) |  
                
                  |  |  
                  |  |  
                  | 遊覧船「いなば2」による港内遊覧もセラヴィ観光汽船(株)によって9月から再開されました。運行コースでは途中、オーストラリア記念館にも立ち寄り、愛知万博のオーストラリア館から寄贈されたカモノハシの大きな模型「カモン」とも対面できます。 ●運航/土・日曜日、祝日 12:50〜(約50分)
 ●料金/大人(中学生以上)800円、子ども400円
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
                  | 遊覧船「いなば2」 |  |