|  |  | 
					 
						|  |   
						| 
								 
									| 健康の情報は、[場所]のない場合の場所は保健センター、[料金]のない場合は無料です |  |  
					 
						|  |   
						| ● | 生活習慣病予防公開講座 |   
						|  | 
								 
									| 対  象 |  | 20歳以上の市民 |   
									| 日  時 内  容
 |  | 下表のとおり |   
									| 場  所 |  | ヘルスプラザ |   
									| 定  員 |  | 各60人(応募多数の場合は抽選) |   
									| 料  金 |  | 無料 |   
									| 申し込み |  | 8月11日までに、保健センター窓口で申し込むか、「生活習慣病予防公開講座○回目参 加希望」と明記の上、住所、名前(ふりがな)、性別、生年月日、電話番号を書いて、はが
 きかファクスで保健センターへ
 |   
									| そ の 他 |  | 受講決定については、全員に連絡します |   
									| 
											 
												| 回数 | 日時 | 内容 | 講師 |   
												| (1) | 9月8日(金) | 生活習慣病予防の知識と最新情報 | 名古屋大学医学部 保健学科教授 榊原久孝さん ほか
 |   
												| (2) | 9月22日(金) | 効果的な筋力トレーニングについて | 愛知学院大学心身科学部健康科学科 助教授 梶岡多恵子さん
 |   
												| (3) | 10月6日(金) | 生活習慣病予防のための運動 | 名古屋大学総合保健体育科学センター教授 島岡 清さん
 |   
												| (4) | 10月20日(金) | 無理なく続く食事について | 四日市保健センター 管理栄養士・理学療法士
 |   
												| ■時間 いづれも9:30〜11:30 |  |  |   
						|  |  
					 
						|  |   
						| ● | 胸部検診(結核・肺がん) |   
						|  | 
								 
									| 日  時 |  | 9月21日〜10月19日と11月28日 |   
									| 場  所 |  | 各地区を巡回。詳しくは「広報よっかいち」5月上旬号と同時配布した「平成18年度 
										市で行う検診のお知らせ(保存版)」で検診の内容、対象年齢、場所、受診料などを確認してください |   
									| 申し込み |  | 8月25日(11月28日実施分は11月9日)までに、各地区市民センター(中部地区を除く)、市民窓口サービスセンター、楠総合支所、楠福祉会館、保健センターまたは保健センター楠分室で申し込むか、検診名、住所、名前(ふりがな)、生年月日、電話番号および市民税非課税世帯かどうか確認してよいかを書いて、はがきかファクスで保健センターへ ※市庁舎耐震工事のため、保健センターでの胸部検診は「なやプラザ」で実施します
 |  |   
						|  |  
					 
						|  |   
						| ● | くすりの相談 |   
						|  | 
								 
									| 日  時 |  | 8月19日(土) 14:00〜16:00 |   
									| 場  所 |  | 薬の相談室(本町プラザ5階) |   
									| 担  当 |  | (社)四日市薬剤師会(TEL354−8440 相談日の時間中のみ) |  |   
						|  |  |