|  |  | 
					 
						|  |   
						| 
								 
									| 健康の情報は、[場所]のない場合の場所は保健センター、[料金]のない場合は無料です |  |  
					 
						|  |   
						| ● | 知っ得!タバコ情報 |   
						|  | 
								 
									| Q |  | 換気扇の下やベランダでタバコを吸えば家族の健康に影響はないでしょうか? |   
									| A |  | タバコの煙に含まれる有害物質は喫煙者が吸い込む煙よりもタバコの先から立ち上る煙(副流煙)に多く、それを吸い込んだ周囲の人の健康を害する恐れがあります。換気扇の下などで吸っても匂いが衣服や吐く息に残っており、その匂いの元にも有害物質が含まれています。ご自分やご家族の健康を守るには禁煙が一番ですが、それが無理な場合は、戸外に出てドアを閉めて喫煙し、しばらく(1時間は必要という話もあります)時間をおき、深呼吸をしてから入室しましょう。 ※保健センターでは『やめたい人の禁煙サポート教室』を6月から開催予定です。
 |  |   
						|  |  
					 
						|  |   
						| ● | お達者倶楽部(くらぶ)〜当日参加できます〜 |   
						|  | 
								 
									| 日  時 |  | 4月から各地区でおおむね月1回(詳細は地区だよりをご覧ください) |   
									| 場  所 |  | 各地区市民センターほか |   
									| 内  容 |  | 体操、交流会、身体機能相談など |   
									| 対  象 |  | おおむね65歳以上の市民 |   
									| 申し込み |  | 当日、直接会場へ |  |   
						|  |  
					 
						|  |   
						| ● | くすりの相談 |   
						|  | 
								 
									| 日  時 |  | 3月18日(土)・4月15日(土) 14:00〜16:00 |   
									| 場  所 |  | 薬の相談室(本町プラザ5階) |   
									| 担  当 |  | (社)四日市薬剤師会(TEL354-8440 相談日の時間中のみ) |  |   
						|  |  |