 |
|
 |
|
市の財政状況について市民の皆さんにご理解いただくため、「四日市市財政公表条例」に基づき平成17年度上半期の財政状況をお知らせします。 |
|
【歳入】 |
|
 |
|
歳入予算の執行率は48.1% 前年同期比1.4ポイント減少
●市税は前年同期比29.9億円、10.7%の増収
●市債は執行率0% 前年同期比61.0億円減少
市債の借入は通常翌年度5月に行いますが、昨年度は減税補てん債の借り換えを9月に行ったためです。 |
|
 |
|
【歳出】 |
|
 |
|
歳出予算の執行率は44.4% 前年同期比3.1ポイント減少
●公債費は前年同期比59億円、16.6ポイント減少
昨年度は減税補てん債の借り換えを9月に行い、臨時的に公債費の支出が増加したためです。 |
|
 |
|
(区分) |
(予算現額) |
(収入済額) |
(支出済額) |
競輪事業 |
155.2億円 |
107.9億円 |
104.1億円 |
国民健康保険 |
227.4億円 |
86.1億円 |
100.0億円 |
土地区画整理事業 |
14.1億円 |
7.2億円 |
5.0億円 |
老人保健医療 |
201.9億円 |
94.8億円 |
96.7億円 |
公共用地取得事業 |
35.7億円 |
0.4億円 |
34.0億円 |
介護保険 |
134.8億円 |
69.2億円 |
54.4億円 |
その他の会計 |
12.5億円 |
5.3億円 |
3.7億円 |
特別会計合計 |
781.6億円 |
370.9億円 |
397.9億円 |
|
|
歳入予算の執行率は47.5%
歳出予算の執行率は50.9% |
|
市債:公共施設の建設資金として市が借り入れたお金です。 |
|
 |
|
一般会計と特別会計を合わせた残高は1,142.9億円
(前年同期比で26.3億円、2.4%増)
●前年同期に、旧楠町分を含めると、実質的な残高は減少しています。 |
|
 |
|