|  |  | 
					 
						| ■ | 司法書士による無料相談会 |   
						|  | 
								 
									| 日  時 |  | 11月19日(土) 午前9時30分〜午後3時30分
 |   
									| 場  所 |  | 総合会館7階第1研修室 (市役所西隣り)
 |   
									| 問い合わせ |  | 三重県司法書士会消費者問題対策委員会 船橋 (TEL25-2228)
 |  |   
						|  |   
						|  |   
						|  |  
					 
						| ■ | 八王子町「秋の小径」もみじ祭り |   
						|  | 
								 
									| 日  時 |  | 11月26日(土) (雨天の場合は27日)
 午前9時〜午後2時
 |   
									| 場  所 |  | 四郷風致地区「秋の小径」 (200本のもみじ並木)など
 |   
									| 問い合わせ |  | ボランティア八王子 小林 (TEL21-1687)
 |  |   
						|  |   
						|  |   
						|  |  
					 
						| ■ | きららまつり |   
						|  | 
								 
									| 日  時 |  | 11月26日(土) 午前9時30分〜午後3時10分
 |   
									| 場  所 |  | 北勢きらら学園(下海老町) |   
									| 問い合わせ |  | 同学園 中村(TEL27-1522) |  |   
						|  |   
						|  |   
						|  |  
					 
						| ■ | なるほど・なっとくセミナー(無料) |   
						|  | 
								 
									| 日  時 
 |  | 12月3日(土) 午後1時30分〜4時
 |   
									| 場  所 |  | 三重県松阪庁舎6階大会議室 |   
									| 対  象 |  | 高校生以上の人 |   
									| 定  員 |  | 100人 |   
									| 申し込み |  | 11月24日までに、三重県科学 技術振興センター
 (TEL29-3620)へ
 |  |   
						|  |   
						|  |   
						|  |  
					 
						| ■ | 三重矯正展 |   
						|  | 
								 
									| 日  時 |  | 11月19日(土) 午前9時30分〜午後4時
 |   
									| 場  所 |  | 三重刑務所(津市修成町) |   
									| 問い合わせ |  | 三重刑務所 (TEL059-226-9144)
 |  |   
						|  |   
						|  |   
						|  |  
					 
						| ■ | 文化講演会「老いと人生哲学」(無料) |   
						|  | 
								 
									| 日  時 
 |  | 11月19日(土) 午後1時〜3時 |   
									| 場  所 |  | 文化会館第3ホール |   
									| 講  師 |  | 医学博士・元築港病院長 大澤正義さん
 |   
									| 問い合わせ |  | 四日市文化振興会 寺尾 (TEL54-5222)
 |  |   
						|  |   
						|  |   
						|  |  
					 
						| ■ | 第74回秋の山野草展(無料) |   
						|  | 
								 
									| 日  時 |  | 11月26日(土)・27日(日) 午前9時30分〜午後4時30分
 (ただし27日は午後3時30分)
 |   
									| 場  所 |  | 文化会館第1展示室 |   
									| 問い合わせ |  | あさぎり会 内田(TEL31-4412) |  |   
						|  |   
						|  |   
						|  |  |  | 
					 
						| ■ | 三重県武道大会 |   
						|  | 
								 
									| 日  時 
 |  | 11月20日(日) 午後1時〜5時 |   
									| 場  所 |  | 三滝武道場(新浜町) |   
									| 種  目 |  | 弓道、剣術、居合、杖道、中国 武術、古流空手道、沖縄空手道
 |   
									| 問い合わせ |  | 今村(TEL31-7074) |  |   
						|  |   
						|  |   
						|  |  
					 
						| ■ | 2007年のコンサートに向けて 女性コーラス「すずらん」会員募集
 |   
						|  | 
								 
									| 日  時 
 |  | 毎週金曜日 午後7時〜9時 |   
									| 場  所 |  | 文化会館練習室 |   
									| 問い合わせ |  | 長田(TEL52-3969) |  |   
						|  |   
						|  |   
						|  |  
					 
						| ■ | パキスタン地震被災者救援チャリティーダンスパーティ |   
						|  | 
								 
									| 日  時 |  | 11月26日(土) 午後6時30分 |   
									| 場  所 |  | 文化会館第4ホール |   
									| 料  金 |  | 2,000円(ドリンク付き。前売り 1,500円)
 |   
									| 問い合わせ |  | サンセット・ポップス・オーケス トラ 中島(TEL51-5102)
 |  |   
						|  |   
						|  |   
						|  |  
					 
						| ■ | アマチュアレスリング・スクール参加者募集 |   
						|  | 
								 
									| 日  時 |  | 12月10日・17日・24日、平成18年1月7日・14日・21日・28日、2月4日(全8回) いずれも土曜日 午前9時30分〜11時 |   
									| 場  所 |  | 中央緑地レスリング道場 |   
									| 対  象 |  | 男女を問わず5歳以上の人 |   
									| 料  金 |  | 2,000円(保険料を含む) |   
									| 申し込み |  | 12月1日までに、はがきかファクス、またはEメールで住所、名前、性別、年齢、電話番号、保護者の名前を、〒512-0933 三滝台四丁目14-10 四日市市レスリング協会事務局(TEL・FAX22- 8142 Eメーunokatsu@m3.cty-
 net.ne.jp)へ
 |  |   
						|  |   
						|  |   
						|  |  
					 
						| ■ | 歴史ゼミナール四日市 |   
						|  | 
								 
									| 日  時 |  | 11月26日(土) 午後2時〜4時 |   
									| 場  所 |  | 博物館1階講座室 |   
									| テ ー マ |  | 正倉院文書の世界 |   
									| 料  金 |  | 2,000円 (初回は入会金1,000円が必要)
 |   
									| 問い合わせ |  | 歴史ゼミナール四日市 久保村 (TEL52-4632)
 |  |   
						|  |   
						|  |   
						|  |  
					 
						| ■ | 「記念誌」(東海道文学資料集成)を頒布 |   
						|  | 
								 
									| 北原白秋、丹羽文雄などの文学者を掲載した記念誌を50部限定で頒布します。 |   
									| 料  金 |  | 600円 (送料込み、郵便小為替にて)
 |   
									| 申し込み |  | 11月16日までに、〒510-0057 昌栄町21-10 四日市市文化協会内「みえ県民文化祭総合フェスティバル実行委員会」事務局(TEL・FAX51-3729、火〜金曜日の午後1時〜5時)へ |  |   
						|  |   
						|  |   
						|  |  |