| 日  時 |  | 12月3日(土) 午前10時30分〜午後0時30分 | 
											 
												| 場  所 |  | 四日市大学9号館 | 
											 
												| テ ー マ |  | 「この人の話を聴いてみたい…なんでもありの世の中で、なりたい私になるために」 | 
											 
												| コーディ ネーター
 |  | 四日市大学総合政策学部教授 松井真理子さん | 
											 
												| パネラー |  | (株)日本ケミカル工業第4工場長 舘和美さん、農業委員・農村女性アドバイザー 岡本萬里子さん、NPO法人体験ひろば☆こどもスペース四日市理事長 水谷孝子さん、公立保育園保育士 伊藤幸司さん、子育てサークルままたまご代表 北川智代さん | 
											 
												| 対  象 |  | 市内に在住または通勤・通学する人 | 
											 
												| 料  金 |  | 無料 | 
											 
												| そ の 他 |  | 託児・手話通訳あり(無料。1週間前までに予約が必要) | 
											 
												| 申し込み |  | 電話かファクスまたはEメールで、女性センターへ |