|  |  | 
					 
						|  |   
						| ● | やめたい人の禁煙サポート教室 |   
						|  | 
								 
									| 日  時 |  | 6月から随時(相談の上) |   
									| 場  所 |  | 保健センター |   
									| 内  容 |  | 個々の禁煙習慣の分析から禁煙コースの選択などの相談・支援 |   
									| 対  象 |  | 禁煙したいと思っている20歳以上の人 |   
									| 料  金 |  | 無料 |   
									| 申し込み |  | 保健センターの窓口または電話で申し込むか、はがきかファクスに「禁煙サポート教室 希望」と明記の上、住所、名前、生年月日、電話番号を書いて、保健センターへ
 |  |   
						|  |  
					 
						|  |   
						| ● | くすりの相談 |   
						|  | 
								 
									| 日  時 |  | 5月21日(土) 午後2時〜4時 |   
									| 場  所 |  | 薬の相談室(本町プラザ5階) |   
									| 料  金 |  | 無料 |   
									| 担  当 |  | (社)四日市薬剤師会(TEL54-8440 相談日の時間中のみ) |  |   
						|  |  
					 
						|  |   
						| ● | 検診のお知らせ |   
						|  | 
								 
									| 市では、地区市民センターなど地区を巡回して行う集団検診と医療機関で行う個別検診を実施します。 詳しくは「広報よっかいち」5月上旬号と同時配布の保存版「平成17年度検診のお知らせ」をご覧ください。
 |  |   
						|  |  
					 
						|  |   
						| ● | 地区市民センターなどで行う 基本健康診査と 胃・子宮・乳・大腸がん検診 |   
						|  | 
								 
									| 日  時 場  所
 |  | 下表(1)のとおり |   
									| 対  象 |  | 昭和60年以前生まれ(大腸がん検診は昭和40年以前生まれ)の市民 |   
									| 料  金 |  | 下表(2)のとおり(非課税世帯は無料) |   
									| 申し込み |  | 締め切り日(厳守)までに、中部地区を除く各地区市民センター、市民窓口サービスセン ター、楠総合支所、楠福祉会館、保健センター楠分室(ゆりかもめ)または保健センター
 の窓口で申し込むか、希望検診日と検診名、住所、名前、生年月日、電話番号および
 市民税非課税世帯であるかを確認してよいかどうか(受診料の決定にあたっては、税情
 報の確認が必要になります。無記入の場合は可とさせていただきます)を書いて、はがき
 またはファクスで保健センターへ
 |   
									| そ の 他 |  | 基本健康診査を受ける昭和10・15・20・25・30・35・40年生まれの市民で希望される人 はB・C型肝炎ウィルス検査を受けることができます(現在B・C型肝炎で通院中か経過
 観察中の人、既にこの検査を受けられた人は除きますが、上記以外の昭和11年〜39年
 生まれの人で、まだこの検査を受けていない人は受けられます)
 |   
									| 
											 
												|  |   
												| (1)各健(検)診の日程(胸部検診を除く) |   
												|  |   
												| 
														 
															| 月 | 日 | 場所 | 受付締切日 | 検診内容 |   
															| 7 | 5(火) | 保々地区市民センター | 6月14日 | 胃 | 子 | 基 | 乳 | 大 |   
															| 6(水) | 保々地区市民センター | 胃 | 子 | 基 | 乳 | 大 |   
															| 8(金) | あかつき台2・4丁目集会所 | 6月17日 | 胃 | 子 | 基 |  | 大 |   
															| 12(火) | 八郷地区市民センター | 胃 | 子 | 基 | 乳 | 大 |   
															| 13(水) | 八郷地区市民センター | 胃 | 子 | 基 | 乳 | 大 |   
															| 14(木) | 富田地区市民センター | 6月24日 | 胃 | 子 | 基 |  | 大 |   
															| 19(火) | 河原田地区市民センター | 6月28日 | 胃 | 子 | 基 | 乳 | 大 |   
															| 20(水) | 富田地区センター |  |  |  | 乳 |  |   
															| 21(木) | 高花平中央集会所(午前) |  |  |  | 乳 |  |   
															| ■時間(後日、個人通知します) 〈胃〉胃がん検診…午前 〈子〉子宮頸(けい)がん検診…午後 〈基〉基本健康診査…午前
 〈乳〉乳がん検診…午前と午後 〈大〉大腸がん検診…午前と午後
 |  |   
												|  |   
												| (2)各健(検)診の自己負担金(胸部検診を除く) |   
												|  |   
												| 
														 
															| 区  分 |  |   
															| 基本健康診査 | 昭和10年以前生まれ、および(老人)医療受給者証を お持ちの人
 | 300円 |   
															| 昭和11〜40年生まれ | 1,300円 | 300円 |   
															| 昭和41〜60年生まれ | 3,900円 | 2,300円 |   
															| 胃がん検診 | 昭和10年以前生まれ、および(老人)医療受給者証を お持ちの人
 | 300円 |   
															| 昭和11〜40年生まれ | 1,800円 | 300円 |   
															| 昭和41〜60年生まれ | 3,500円 | 1,000円 |   
															| 子宮頸(けい)がん検診 | 昭和10年以前生まれ、および(老人)医療受給者証を お持ちの人
 | 300円 |   
															| 昭和11〜60年生まれ | 1,600円 | 300円 |   
															| 大腸がん検診 | 昭和10年以前生まれ、および(老人)医療受給者証を お持ちの人
 | 100円 |   
															| 昭和11〜40年生まれ | 800円 | 100円 |   
															| 乳がん検診 
 | 昭和10年以前生まれ、および(老人)医療受給者証を お持ちの人
 | 400円 |   
															| 昭和11〜40年生まれ | 3,700円 | 1,700円 |   
															| 昭和41〜60年生まれ | 4,200円 | 2,200円 |  |  |  |   
						|  |  |