|  |  | 
					 
						| 
								 
									| 旅先でもご用心! 
 昨年末のスマトラ島沖地震では、数多くの旅行者が被災しました。旅先で災害に遭った場合、現地の地理などを知らないために、適切な避難行動がとれないことがあります。特に、海外旅行では、言葉などの違いから災害情報の入手がより困難となります。自分の周りの状況を知ることは命を守る第一歩です。旅先では、周囲の状況を確認するとともに、避難経路についても考えてみてください。また、宿泊施設内の避難経路は、必ず確認しておいてください。
 
 問い合わせ:防災対策課 TEL54-8119
  |  |  
					 
						| 
								 
									| 暖房器具での事故に注意! 
 冬は、さまざまな暖房器具が活躍する季節です。しかし、誤った使い方は、思わぬ事故を招くこともあります。
 「こたつの中で洗濯物を乾かしていて火事が発生した」「電気カーペットの上で眠ってしまい、長時間触れていた部位が低温やけどを起こした」という例が報告されています。また、電気カーペットの上に、布団を敷いて乳児を寝かせていたため、重い熱中症になったことも報告されています。使用する際には、取り扱い説明書を読むなどの十分な注意が必要です。
 
 
 問い合わせ:消費者センター TEL54-8264
 |  |  |