HOME >> 暮らしの情報-その他 2004/7月下旬
2003 YOKKAICHI
その他
前のページへ次のページへ
四日市の農業を元気にするため応援します
 四日市農業再生事業として、農業の活性化を図るため次の経費助成を行います。いずれも2月末日まで
に事業が完了するものを対象とし、予算の範囲内で受け付けます。また、申請の締め切りは8月31日まで
です。
問い合わせ 農水振興課(TEL54-8180)
直接販売施設の設置費
対  象 自家農産物を直接販売するための施設を作ろうとする農業者
(整備後5年以上の利用が見込めること)
補 助 額 補助対象経費の50%以内(上限50万円)
ホームページ開設費
対  象 自家農産物のPR、販売のためのホームページを作ろうとする農業者
補助対象
内  容
ホームページ開設に伴う直接経費(機材費などは除く)。過去にこの補助金を受けてい
ない場合は、1回に限りリニューアルも対象とします
補 助 額 補助対象費用の50%以内(上限15万円)
農業法人化経費
対  象 法人化しようとする農業者および団体
補助対象
内  容
法人設立にかかる登記経費
補 助 額 補助対象経費の50%以内(上限20万円)
新規就農者支援
対  象 新たに農業を始めようとする人
補助対象
内  容
農業用機械、施設などの初期投資にかかる費用。ただし、農地取得費用は除きます
補 助 額 補助対象経費の30%以内(上限200万円)
農地交換の経費
対  象 農地を交換して集め、農作業を効率よく進めようとする人
補助対象
内  容
農地交換・分合にかかる登記代行手数料。ただし、取得した農地が5年以上作付けされること
補 助 額 補助対象経費の50%以内(上限20万円)
農地の復元経費
対  象 10a以上の農地で、3年以上放置されているところを復元しようとする人
補助対象
内  容
農地復元にかかる委託料、機械リース料など(土壌改良剤などは対象外)。復元後5年
以上の作付けが実施されること
補 助 額 補助対象経費の50%以内(上限10a当たり30万円)
農業施設用地の取得経費
対  象 農業施設用地として土地を取得しようとする認定農業者
補助対象
内  容
三重県農林水産支援センターが中間保有し、5年以内に取得の売買予約契約を締結し
ている農業施設用地の敷地賃借料
補 助 額 当該賃借料(上限10a当たり2万円)
人権学習研修会の参加経費を助成します
 市では、人権学習のための研修会に多くの人が積極的に参加していただけるよう、参加経費の一部を助成します。
対象研修会
と 日 時
部落解放全国高校生集会(大阪) 8月28日(土)〜29日(日)
助 成 額 参加経費の2分の1
申し込み 8月13日までに、所定の用紙で人権・同和教育課(TEL54-8254)へ
保健センター デンタルマタニティースクールと育児学級
問い合わせ 保健センター(〒510-0085 諏訪町2-2 TEL54-8187 FAX53-6385)
そ の 他 申込者への個人通知はしませんので、当日直接会場へ
デンタルマタニティースクール
日  時 8月20日(金) 午後1時30分〜3時30分
場  所 保健センター
内  容 講話と歯科健診、歯磨き指導など
料  金 無料
持 ち 物 母子健康手帳、歯ブラシ
申し込み 8月13日までに保健センター窓口で直接申し込むか、開催日、住所、名前、電話番号、
現在の妊娠週数を電話かはがきで保健センターへ
育児学級 パパ・ママ教室
日  時 8月20日(金) 午前9時30分〜11時30分
場  所 保健センター
内  容 妊娠についての話、沐(もく)浴体験、妊娠模擬体験など
対  象 市内在住の妊婦(申し込み時に妊娠週数が12〜27週の人)とその家族
定  員 15組(応募多数の場合は抽選)
料  金 無料
持 ち 物 母子健康手帳
申し込み 8月13日までに、開催日、住所、名前、電話番号、出産経験回数、妊娠週数、出産予
定日を電話かファクスで保健センターへ
応急手当て普通救命講習
日  時 8月14日(土) 午前9時〜正午 
場  所 中消防署(西新地)
内  容 心肺蘇(そ)生法、止血法など
定  員 約30人 
料  金 無料
申し込み 前日までに、防災教育センター(TEL56-2020)へ
前のページへ次のページへ
Copyright(C) 2003 Yokkaichi City All rights reserved.