HOME >> 暮らしの情報-その他 2004/5月下旬
2003 YOKKAICHI
その他
次のページへ
全国一斉「人権擁護委員」の日 特設人権相談
日  時 6月1日(火) 午前9時〜正午と午後1時〜4時
場  所 市役所1階市民相談室
内  容 人権擁護委員による相談
問い合わせ 人権センター(TEL54-8293)
国民健康保険の加入、脱退の届け出は必ず14日以内に
 国民健康保険は職場の健康保険と違い、各自の責任で届け出をしなければなりません。職場の健康
保険に加入したとき、または脱退したときは、必ず14日以内に市役所3階保険年金課または中部地区を
除く各地区市民センターで届け出をしてください。
問い合わせ 保険年金課(TEL54-8159)
木造住宅耐震補強工事の補助をはじめました
 昭和56年5月31日以前に建築された在来軸組工法による木造住宅で、三重県木造住宅耐震診断マニュ
アルに基づく耐震診断の結果、「倒壊または大破壊の危険が高い」と判断されたものを、「一応安全」とい
える住宅にするための補強工事のうち、下記の条件に該当するものに対して経費補助を行います。
対象条件 (1)住宅が一定以上立ち並んだ地域にある住宅で、居住者が高額所得者でないか、
高齢者(60歳以上)のみの住宅 
(2)市が行う無料耐震診断か、三重県木造住宅耐震診断講習受講者(以下「受講耐
震診断者」)の所属する建築士事務所が三重県木造住宅耐震診断マニュアルに基づ
いて行う診断を受診した住宅
(3)三重県木造住宅耐震診断マニュアルにより受講耐震診断者の所属する建築士
事務所が行った補強計画で、複数の受講耐震診断者による団体の判定会を受けたもの
補助限度額 60万円(総合評点の判定にかかる費用として1万円を上乗せすることができます)
そ の 他 まずは、対象となるかどうかを建築開発課(TEL54-8207)へご相談ください
水道管の管洗い作業
 夏場に水の需要が多くなると、水道管内の流れが変わって水が濁る場合があるため、夜間に水道管の
管洗い作業を行います。断水はありませんが、作業中や終了後に水が多少濁るおそれがありますので、
水のくみ置きをお願いします。
日  時
場  所
下表のとおり
問い合わせ 水道局給水課(TEL54-8361)
●管洗い作業の日時と主な対象地区
主な対象地区
6 14日(月)〜15日(火) 大矢知・富田地区
16日(水)〜17日(木) 大矢知・富田・羽津地区
17日(木)〜18日(金) 大矢知・富洲原地区
21日(月)〜22日(火) 三重・神前地区
(三重二〜九丁目、生桑町美里が丘、上名が丘、美里が丘)
■時間 午後11時〜翌日午前5時
6月は危険物安全管理強調月間 “危険物 ゆるむ心の 帯しめて”
 昨年9月、名古屋市において、ビルに立てこもった男がガソリンを撒き散らした後、爆発炎上させるという事件が発生しました。この事件で、ガソリンをポリ容器(灯油の容器)に販売したことが消防法違反と報道されました。消防法は、危険物の運搬や保管する際の事故防止、安全確保を目的としていますので、消費者の皆さんも以下のことに注意してください。
○ガソリンは揮発性が高く危険性が大きいため、ポリ容器(灯油の容器)をガソリン容器として使用することはできません
○ガソリン容器としては、規格に適合したプラスチック容器で10リットル以下、金属製容器で60リットル以下と定められています(一般的には、金属製の10リットル、20リットルの容器がガソリン専用容器として販売されています)
○ガソリンを自動車で運搬する場合には、専用容器を使用し、容器の栓を確実に閉め、落下・転倒または破損しないように運搬してください
問い合わせ 消防本部予防保安課(TEL56-2010)
一人住まいのお年寄り宅などで大きな音がしたら
 一人住まいのお年寄り宅や体が不自由な人などのお宅には、火災が発生したときに周辺にそれを知らせるための「火災速知器(ミニアラーム)」が設置してあります。火災が発生したときは、「パーン、パーン、パーン」と大きな爆竹音が鳴ります。
 この音が聞こえたら、火災発生の有無と居住者の安全確認をしていただきますよう、皆さんのご協力をお願いします。
問い合わせ 防災教育センター(TEL56-2020)
次のページへ
Copyright(C) 2003 Yokkaichi City All rights reserved.