HOME >> 四日市の公園 2003/9月上旬
2003 YOKKAICHI
前のページへ次のページへ
特集:四日市の公園
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
遊びや憩いの場、防災や環境維持機能も
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 公園の役割は、レジャーやスポーツを楽しんだり、散策や自然観賞をするなどの屋外レクリエーションの場を提供することです。また、広い空間や豊かな緑があることで、都市景観を向上させるほか環境保全や防災といった機能もあります(表(1))。
[表(1)]公園の役割
都市防災 災害時に避難地の拠点延焼の防止
都市環境の維持・改善 動植物の生息・生育地気温調節、大気の浄化
都市景観 美しい景観づくりやまちのシンボルに
健康・レクリエーション空間 休養や散策、スポーツやレクリエーションに
精神的充足 自然との触れ合いで安らぎを与える
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
種類はまちなかの広場から大規模なものまで多彩
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 公園の種類は、規模や設けられている施設などによって6つに分けられています。
●街区公園 / 周辺の子どもなどの遊び場
●近隣公園 / 周辺の市民が利用
●総合公園 / 規模が大きく、運動や憩い、散歩などに利用
●運動公園 / 主に運動ができる施設を備えた公園
●広域公園 / 複数の自治体にまたがる公園
●緑   地 / 公害を防止する緩衝緑地、環境保全を図る都市緑地、散策などをする緑道、スポーツや
          レクリエーション用の河川敷緑地など
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
市民1人当たり9.0平方メートル
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 公園は市内に335カ所あり、総面積は266.15ヘクタールになります(平成15年4月現在)(表(2))。市民一人当たりの公園面積は約9.0平方メートルで、全国平均の約8.4平方メートルを上回っています。
[表(2)]市内の公園個数と面積 (平成15年4月1日現在)
種類 個数 面積(ha)
街区公園 277 46.71
近隣公園 10 17.92
総合公園 4 74.88
運動公園 2 4.53
広域公園 1 19.80
緑地 41 102.31
合計 335 266.15
前のページへ次のページへ
Copyright(C) 2003 Yokkaichi City All rights reserved.