HOME >> 暮らしの情報-その他 2003/8月上旬
2003 YOKKAICHI
その他
次のページへ
温水プール 臨時休業のお知らせ
 市営温水プールは、ボイラー点検・整備のため、次のとおり休業します。
期  間 8月18日(月)〜27日(水)
問い合わせ 市営温水プール(TEL51−5305)
よっかいちの人権施策にあなたのご意見を
 市では、「人権が尊重されるまち四日市」の実現を目指して、「よっかいち人権施策推進プラン」を作成します
。そこで、「四日市市差別を無くすことを目指す審議会」の委員と「よっかいちの人権施策」に関するご意見を 募集します。
申し込み
または意見
の送付先
〒510−8601 市役所人権センター(TEL54−8293 FAX54−8039
Eメールアドレスjk@city.yokkaichi.mie.jp
「四日市市差別を無くすことを目指す審議会」委員を募集
対  象 市内に在住または通勤・通学する18歳以上の人で、10月から毎月1回、平日に開かれる 審議会に出席できる人(国、地方公共団体の議員および常勤公務員を除く)
定  員 2人
期  間 委嘱から2年間
申し込み 9月1日(必着)までに、所定の応募用紙に「人権のまちづくり」というテーマで書いた800
字程度の作文を添えて、人権センターへ
「よっかいちの人権施策」に対する提言を募集
 市で進めている人権施策について見直し・改善する必要がないか、新規課題として取り組むべき課題は 何かなど、あなたのご意見をお寄せください。
対  象 市内に在住または通勤・通学する人
提言方法 9月1日(必着)までに、A4用紙一枚程度に提言をまとめ、巻頭に「よっかいち人権施策
市民意見」と明記の上、住所(市外在住の人は勤務先や学校名を併記)、名前、電話番号を書いて、人権センターへ
そ の 他 市の人権施策については、本町プラザ6階人権学習センターや市のホームページでご覧 ください
人権学習研修会への参加経費を助成します
対象研修会
と 日 時
部落解放・人権夏期講座(和歌山県高野山町) 8月20日(水)〜22日(金)
助 成 額 参加経費の2分の1
申し込み 8月15日までに、所定の用紙で人権・同和教育課(TEL54−8254)へ
国民健康保険料納付のための日曜窓口を開設します
 平日は忙しくて保険料の納付に行けない人は、ぜひご利用ください。
 当日は、保険料の納付と併せて、納付のご相談も受け付けています。特別な事情により保険料の納付が
困難なときは、分割での納付もできますので、滞納のままにせず早めにご相談ください。
日  時 8月31日(日) 午前10時〜午後7時
場  所 市役所3階保険年金課(地下1階の「夜間・休日受付」からお入りください)
問い合わせ 保険年金課(TEL54−8160)
児童扶養手当が改正されました
問い合わせ 保健福祉課(TELl54−8163)
(1)手当の額の変更(物価スライドにより) 旧(9月分まで)→新(10月分から)
  全部支給  一部支給
  42,370円  10,000円〜42,360円
    ↓       ↓
  42,000円   9,910円〜41,990円
  2人目は5,000円、3人目以降は3,000円がそれぞれ加算されます。
  「一部支給手当額の算式(扶養者0人の場合)」
  手当額=41,990円−{(所得額−19万)×係数}
  ※係数=0.0185434(予定)   {}内は10円未満四捨五入
(2)所得の範囲などの変更
  平成14年度の改正により母親が受け取った養育費の8割を所得に加算するようになりましたが、
  新たに児童が受け取った養育費についても加算することになりました。
(3)請求期限の廃止
  離婚後5年経過した場合の認定請求期限が廃止されました(ただし、平成10年4月1日以降に離婚
  もしくは事実婚解消された人に限る)。
(4)5年後の手当額の変更
  平成15年4月1日現在、手当を受給中の人(支給停止の人も含む)は、5年後の平成20年4月1日から
  手当額が大幅に減額になる予定です。平成15年4月1日以降の受給者については、各受給者によって
  減額になる月が変わります。
児童扶養手当・特別児童扶養手当の定時届を提出してください
 児童扶養手当・特別児童扶養手当を受けている人は、8月から1年間の受給資格を取得するための届け
出が必要です。対象者には届け出用紙をお送りしますので、手当証書や必要書類とともにそれぞれの
期限までに提出してください。現在、支給停止中の人もこの届け出が必要です。期限までに提出されない
と、次回の支給が遅れる場合がありますのでご注意ください。
提出期限 児童扶養手当…8月29日 特別児童扶養手当…9月10日
必要書類 児童扶養手当…現況届、養育費申告書、証書 特別児童扶養手当…所得状況届、証書
提 出 先 保健福祉課または中部地区を除く各地区市民センター
問い合わせ 保健福祉課(TEL54-8163)
次のページへ
Copyright(C) 2003 Yokkaichi City All rights reserved.