|  |  | 
           
            |  |   
            |  | ヘルスアップ教室 生活習慣病で後悔しないために |   
            |  | 
                 
                  | 糖尿病予防と高脂血症予防の2つのコースがあります。 |   
                  | コ ー ス と 日 時
 場  所
 |  | 糖尿病・高脂血症…9月3日(水) ヘルスプラザ 9日(火) 保健センター(2日間で1コース) いずれも午前9時30分〜11時45分 |   
                  | 内  容 |  | (それぞれのコースで一部内容が異なります) 3日…講義「後悔しないために〜生活習慣との関係」
 実習「手軽な運動と効果的な歩き方とは?」
 9日…講義・実習「あなたの食生活を考えてみよう!ヘルシーレストラン」、
 個別相談(希望者のみ)
 |   
                  | 対  象 |  | 20歳以上の市民(現在治療中の人を除く) |   
                  | 定  員 |  | 各コース15人(応募多数の場合は抽選) |   
                  | 料  金 |  | 無料 |   
                  | 申し込み |  | 8月20日までに、保健センターの窓口で申し込むか、「ヘルスアップ教室」と明記の上、 希望コース(糖尿病か高脂血症)、住所、名前(ふりがな)、生年月日、電話番号を書いて、
 はがきで保健センターへ
 |  |   
            |  |  
           
            |  |   
            |  | 地区市民センターなどで行う 基本健康診査と胃・子宮・乳・大腸がん検診 |   
            |  | 
                 
                  | 日時と場所 |  | 下表(1)のとおり |   
                  | 対  象 |  | 昭和58年以前生まれ(大腸がん検診は昭和38年以前生まれ)の市民 |   
                  | 料  金 |  | 下表(2)のとおり(非課税世帯は無料) |   
                  | 申し込み |  | 9月5日(必着)までに、中部地区を除く各地区市民センターまたは保健センターの窓口で 申し込むか、希望健(検)診日と健(検)診名、住所、名前、生年月日、電話番号および
 市民税課税状況を確認してよいかどうかを書いて、はがきまたはファクスで保健センターへ
 |   
                  | 基本健康診査を受ける40・45・50・55・60・65・70歳の市民で希望される人は、B型・C型肝炎ウィルス検査を受けることができます。(B型またはC型肝炎で通院中か経過観察中の人および昨年既にこの検査を受けられた人を除く) |  |   
            |  |  
           
            | (1)各健(検)診の日程 |   
            | 
                 
                  | 基…基本健康診査       胃…胃がん検診 子…子宮頸(けい)がん検診 乳…乳がん検診
 大…大腸がん検診
 |   
                  | 月 | 日 | 場  所 | 検診内容 |   
                  | 10 | 3(金) | 桜地区市民センター | 基 | 胃 | 子 |  | 大 |   
                  | 10(金) | 桜台会館 | 基 | 胃 | 子 |  | 大 |   
                  | 17(金) | 県地区市民センター | 基 | 胃 | 子 | 乳 | 大 |   
                  | 24(金) | 羽津地区市民センター | 基 | 胃 | 子 | 乳 | 大 |   
                  | 28(火) | 羽津地区市民センター | 基 | 胃 | 子 | 乳 | 大 |   
                  | 31(金) | 水沢地区市民センター | 基 | 胃 | 子 | 乳 | 大 |   
                  | ■時間 後日、個人通知します 胃がん検診…午前    乳がん検診…午前と午後
 子宮頸がん検診…午後 大腸がん検診…午前と午後
 基本健康診査…午前
 |  |   
            |  |   
            | (2)各健(検)診の自己負担金(胸部検診を除く) |   
            | 
                 
                  | 区  分 |  |   
                  | 基本健康診査 | 昭和8年以前生まれ、および老人医療受給者証をお持ちの人 | 400円 |   
                  | 昭和9〜38年生まれ | 1,300円 | 400円 |   
                  | 昭和39〜58年生まれ | 4,200円 | 2,600円 |   
                  | 胃がん検診 | 昭和8年以前生まれ、および老人医療受給者証をお持ちの人 | 300円 |   
                  | 昭和9〜38年生まれ | 1,500円 | 300円 |   
                  | 昭和39〜58年生まれ | 3,500円 | 1,000円 |   
                  | 子宮頸(けい)がん検診 | 昭和8年以前生まれ、および老人医療受給者証をお持ちの人 | 300円 |   
                  | 昭和9〜48年生まれ | 1,300円 | 300円 |   
                  | 昭和49〜58年生まれ | 3,300円 | 1,800円 |   
                  | 大腸がん検診 | 昭和8年以前生まれ、および老人医療受給者証をお持ちの人 | 100円 |   
                  | 昭和9〜38年生まれ | 800円 | 100円 |   
                  | 乳がん検診 
 | 昭和8年以前生まれ、および老人医療受給者証をお持ちの人 | 300円 |   
                  | 昭和9〜38年生まれ | 3,500円 | 1,500円 |   
                  | 昭和39〜58年生まれ | 1,000円 | 300円 |  |   
            |  |  |