HOME >> 特集:市議会議員36人が決まる〜数字で見る市議会議員選挙〜 2003/5月下旬
2003 YOKKAICHI
次のページへ
統一地方選挙の後半戦として、4月27日(日)に行われた四日市市議会議員選挙は、これまでより3少ない36の議席を現職33人、新人13人、元職1人の47人の候補者が争うという激しい選挙戦になりました。市町村合併や産業再生など、市を取り巻く状況が大きく変化している中、今回当選した36人の議員の活躍が期待されます。
投票率は初の60%台割れ
 市全体の投票率は57.57%で、戦後最低を記録した前回(61.77%)をさらに下回り、初めて60%台を割り込む結果となりました。
 男女別では、男性55.50%(前回59.42%)、女性59.54%(同64.01%)で、その差は4.04ポイントでした。
 また、市内56カ所の投票所のうち、最も投票率が高かったのは、富洲原第一投票区(富田一色公会堂)の76.42%、次いで神前第一投票区(神前保育園)の75.11%でした。一方最も低かったのは中央第四投票区(浜田小学校)の43.80%、次いで日永第一投票区(日永小学校)の44.41%でした。
不在者投票者数は前回を上回る
 告示日の4月20日から始まった不在者投票を利用した人は7,149人で、全体の投票者数の5.49%を占めています。不在者投票の条件緩和などでそれまでの利用者数を大きく上回った前回(6,423人)をさらに上回る結果となりました。
新人議員 5人が誕生
 36議席の年代別内訳は、30歳代4人、40歳代7人、50歳代12人、60歳代12人、70歳代1人で、平均年齢は53.78歳となり、前回より1.24歳上昇しています。
 また、当選回数で見ると、新人5人、2回8人、3回8人、4回7人、5回3人、6回3人、7回1人、9回1人で、平均当選回数は3.4回です。
女性議員は現職がすべて当選
 
 女性議員は現職の4人が全員再選し、全議員に占める割合は11.1%になりました。
市議会議員選挙投票率の推移
市議会議員 一口メモ
 市議会議員は、年4回開催される定例会(6月、9月、12月、3月)と必要に応じて召集される臨時会で、市政に関わるさまざまな議案を審議しています。36人の議員は次の4つの常任委員会のいずれかに所属します。
 ○総務委員会 
 ○教育民生委員会
 ○産業公営企業委員会 
 ○建設委員会
 また、会期日程などの議会運営に関する事項などを決定する議会運営委員会や、その時々の重要な案件について審議するために設置される特別委員会があります。
 なお、本会議と各委員会は原則として公開されていますので、皆さんもぜひ一度会議を傍聴してください。本会議の議事録は、市議会だよりでお知らせするほか、市議会のホームページにも掲載しています。
<市議会議員の報酬>
 市議会議員には、月額60万3,000円の報酬が支給されます(議長は70万7,000円、副議長は64万4,000円)。また、6月と12月に支給される手当の総額は306万225円です。
表(2) 各候補者の得票数一覧 (得票順に記載/カッコ内は当選回数 前は前職 元は元職 新は新人)
川村 幸康(3) 4,375 藤岡アンリ(3) 3,259 日置 記平(4) 2,760 佐野 光信 前 2,174
小林 博次(9) 4,259 谷口 廣睦(6) 3,244 小川 政人(4) 2,725 尾崎 貞夫 新 2,148
毛利 彰男(3) 3,990 加納 康樹(1) 3,209 石川 勝彦(4) 2,719 諸岡   覚 新 1,875
村上 悦夫(1) 3,884 伊藤 修一(3) 3,132 宇野 長好(5) 2,681 伊藤 正巳 前 1,870
水谷 正美(2) 3,737 藤井 浩治(4) 3,129 葛山 久人(3) 2,675 矢島 正浩 新 1,424
日置 敏彦(2) 3,717 野呂 泰治(1) 3,112 大谷 茂生(6) 2,645 藤田 和俊 新 1,393
石田 成生(2) 3,644 益田   力(6) 3,083 川口 洋二(7) 2,639 高橋 正男 新 1,325
中森 愼二(4) 3,614 笹岡秀太郎(3) 3,068 三平 一良(2) 2,552 片岡 博一 新 1,263
中川 康洋(1) 3,538 藤原まゆみ(3) 3,035 佐藤 晃久(5) 2,431 西村 隆宏 新 1,127
市川 悦子(4) 3,477 田中 紘美(2) 2,989 加藤 清助(1) 2,429 浜口 善元 元  702
豊田 政典(2) 3,298 土井 数馬(3) 2,973 樋口 俊夫(2) 2,407 豊田 孝志 新  564
水谷 優志(2) 3,273 南部 忠夫(3) 2,830 伊藤 正数(5) 2,404
次のページへ
Copyright(C) 2003 Yokkaichi City All rights reserved.