|  |  | 
		  
			| ■ | 春のふれあい牧場まつり(小雨決行) |  
			|  | 
				
				  | 日   時 |  | 4月26日(土)・27日(日) 午前10時〜午後4時 |  
				  | 場   所 |  | ふれあい牧場 |  
				  | 内   容 |  | モウモウレ−ス、宝さがし、模擬店など |  
				  | 問い合わせ |  | 四日市酪農業協同組合(TEL94−3187) |  |  
			|  |  
			|  |  
			|  |  
		  
			| ■ | 日本さくら草(山野草)と花の孔版画展 |  
			|  | 
				
				  | 日   時 |  | 4月19日(土)・20日(日) 午前9時〜午後4時30分(20日は午後4時まで) |  
				  | 場   所 |  | 文化会館第4展示室 |  
				  | 問い合わせ |  | 辻(TEL37−1353) |  |  
			|  |  
			|  |  
			|  |  
		  
			| ■ | 四日市吹奏楽団 定期演奏会 |  
			|  | 
				
				  | 日   時 |  | 4月20日(日) 午後2時 |  
				  | 場   所 |  | 文化会館第1ホール |  
				  | 料   金 |  | 大人1,300円 中学・高校生700円(前売りはそれぞれ1,000円、500円)小学生以下は無料 |  
				  | 問い合わせ |  | 生川(TEL85-2460) |  |  
			|  |  
			|  |  
			|  |  
		  
			| ■ | 四日市交響楽団 定期演奏会 |  
			|  | 
				
				  | 日   時 |  | 4月27日(日) 午後1時30分 |  
				  | 場   所 |  | 文化会館第1ホール |  
				  | 料   金 |  | 大人1,200円 高校生以下700円(前売りはそれぞれ1,000円、500円) |  
				  | 問い合わせ |  | 水谷(TEL090-1831-5086) |  |  
			|  |  
			|  |  
			|  |  
		  
			| ■ | 植木市 |  
			|  | 
				
				  | 日   時 |  | 4月23日(水)〜29日(祝) 午前10時〜午後5時30分 |  
				  | 場   所 |  | 市営駐車場前広場(市役所東) |  
				  | 内   容 |  | 植木、花苗、盆栽などの展示即売 |  
				  | 申し込み |  | 四日市花木センター(TEL26−3111) |  |  
			|  |  
			|  |  
			|  |  
		  
			| ■ | 四日市市食物アレルギーの子を持つ親の会 |  
			|  | 
				
				  | 子どもの食物アレルギーやそれに伴うアトピー性皮膚炎、ぜんそくなどの症状について、同じ悩みを持つ人と話し合いませんか。 |  
				
				  | 日   時 |  | 4月30日(水) 午前10時〜正午 |  
				  | 場   所 |  | 駅前グリーンスペース(朝日町3−16 JR四日市駅近く) |  
				  | 料   金 |  | 100円 |  
				  | 申し込み |  | 事前に、電話で同会 浅川(TEL45−2390)へ |  |  
			|  |  
			|  |  
			|  |  |  |  
 
		  
			| ■ | 医療講演会 |  
			|  | 
				
				  | 京都府子ども病院の山岸正明さんを講師に迎え、最新の外科治療と心臓手術後のQOL(=Quality Of Life 生活の質)について語っていただきます。 |  
				
				  | 日   時 |  | 4月26日(土) 午後1時〜3時 |  
				  | 場   所 |  | 総合会館3階第1会議室 |  
				  | 申し込み |  | 前日までに、須藤(TEL・FAX55−9756)へ |  |  
			|  |  
			|  |  
			|  |  
		  
			| ■ | 「家庭教育」とは何か〜親業を問い直す〜 |  
			|  | 
				
				  | 日   時 |  | 4月23日(水) 午後2時〜3時30分 |  
				  | 場   所 |  | 文化会館第3ホール |  
				  | 料   金 |  | 500円 |  
				  | 講   師 |  | 前三重県立国児学園園長 小野木義男さん |  
				  | 申し込み |  | 事前に、渡部(TEL65−6980)へ |  |  
			|  |  
			|  |  
			|  |  
		  
			| ■ | 朝のラジオ体操で健康な毎日を! |  
			|  | 南丘ラジオ体操会では、毎朝ラジオ体操をする仲間を募集しています。 
				
				  | 日   時 |  | 3月上旬〜12月中旬の毎日 午前6時30分から10分間(終了後、1時間ほどウオーキングも行います) |  
				  | 場   所 |  | 南部丘陵公園北ゾーン内ライオン像の近く |  
				  | 問い合わせ |  | 黒田(TEL45−0860) |  |  
			|  |  
			|  |  
			|  |  
		  
			| ■ | 人権擁護委員による人権相談 |  
			|  | 
				
				  | 日   時 |  | 毎週火・水・金曜日 午前9時30分〜午後4時30分(祝日を除く) |  
				  | 場   所 |  | 津地方法務局四日市支局2階人権相談室(三栄町) |  
				  | 申し込み |  | 事前に、同支局総務課(TEL53−4365)へ |  |  
			|  |  
			|  |  
			|  |  
		  
			| ■ | 市内の文化活動をサポートします |  
			|  | 
				
				  | 文化協会では、市内を基盤に文化活動をしている団体や個人の活動紹介や仲間募集などを支援します。また、これらの団体や個人が企画するコンサートや作品展示会、講演会などの開催を文化協会のホームページでお知らせします。希望される人は同協会(TEL51−3729)へ。 |  |  
			|  |  
			|  |  
			|  |  
		  
			| ■ | なんでも四日の市(雨天決行) |  
			|  | 
				
				  | 日   時 |  | 4月27日(日) 午前9時〜午後4時 |  
				  | 場   所 |  | 諏訪新道・三滝通り |  
				  | そ の  他 |  | リサイクルバザー・商品展示…午前11時 即売…午後1時 |  
				  | 問い合わせ |  | なんでも四日の市出店者協議会(TEL55−2939) |  |  
			|  |  
			|  |  
			|  |  |