 |
|
勤労青少年ホーム
4月からの前期教養講座 |
|
対 象 |
 |
 |
 |
市内か三重郡に在住または通勤する30歳までの人
(受付日に定員に満たない講座は、40歳までであればこの限りではありません) |
内容など |
|
|
|
下表のとおり(定員の半数に満たないときは、講座が開かれないことがあります) |
申し込み |
|
|
|
勤労青少年ホームきんせい…4月7日(月) 勤労者総合福祉センター多目的ホール(問い合わせは、月〜金曜日の午前9時〜午後9時TEL45−3286) 勤労青少年ホームあさけ…4月8日(火) あさけプラザ1階ホール(問い合わせは、火〜金曜日の午後5時〜9時 TEL65−0410)へ。 いずれも午後6時30分に受け付け順を抽選。受講料を持参すること。申し込みは、一人につき1人分しかできません(複数の講座を申し込むことは可能) |
そ の 他 |
|
|
|
上記の受付日に定員に達しない場合は、翌日以降に各ホームで申し込めます |
●勤労青少年ホームきんせい(中央緑地入口)
講座 |
曜日 |
時間 |
定員(人) |
受講料(円) |
華道(池坊) |
月 |
18:30〜20:30 |
40 |
16,000 |
茶道(裏千家) |
15 |
6,000 |
硬式テニス |
男女各25 |
4,000 |
エアロビクス |
月 |
19:00〜20:30 |
各30 |
3,000 |
水 |
18:30〜20:00 |
箏曲(生田流) |
火 |
18:30〜20:30 |
10 |
3,000 |
絵画 |
15 |
3,000 |
陶芸 |
火・金 |
18:30〜20:30 |
各20 |
5,000 |
料理(基礎) |
火・水・木 |
18:30〜20:30 |
各30 |
13,000 |
茶道(表千家) |
水 |
18:30〜20:30 |
15 |
6,000 |
日常英会話(初級) |
20 |
3,000 |
バスケットボール |
30 |
3,500 |
着付け(装道) |
木 |
18:30〜20:30 |
女20 |
3,000 |
書道 |
15 |
3,000 |
中国語会話 |
15 |
3,000 |
料理(基礎) |
金 |
18:30〜20:30 |
25 |
13,000 |
トラベル英会話(初級) |
20 |
3,000 |
ペン習字 |
15 |
3,000 |
|
●勤労青少年ホームあさけ(あさけプラザ)
講座 |
曜日 |
時間 |
定員(人) |
受講料(円) |
茶道(表千家) |
火 |
18:00〜20:00 |
15 |
6,000 |
華道(石田流) |
18:30〜20:30 |
20 |
16,000 |
着付け(装道) |
女20 |
3,000 |
硬式テニス |
水 |
18:30〜20:30 |
男女各25 |
4,000 |
英会話(初級1) |
20 |
3,000 |
料理(基礎) |
水・木 |
18:15〜20:30 |
各30 |
13,000 |
エアロビクス |
水 |
19:00〜20:30 |
各30 |
3,000 |
金 |
18:30〜20:00 |
茶道(裏千家) |
木 |
18:30〜20:30 |
15 |
6,000 |
ペン習字&書道 |
15 |
3,000 |
バドミントン |
25 |
4,000 |
陶芸 |
金 |
18:30〜20:30 |
20 |
5,000 |
英会話(初級2) |
20 |
3,000 |
|
|
|
煎茶の楽しみ方(売茶流) |
|
日 時 |
 |
 |
 |
4月13日(日) 午後2時〜4時 |
場 所 |
|
|
|
泗翠庵(鵜の森公園内) |
講 師 |
|
|
|
後藤悠仙窟さん |
受 講 料 |
|
|
|
1,000円 |
申し込み |
|
|
|
4月6日(必着)までに、住所、名前、電話番号をはがきかファクスまたは電話で、〒510−0074 鵜の森一丁目13−17 泗翠庵(TEL・FAX52−4960)へ |
|
|