広報よっかいち ホームページ版
HOME >> 暮らしの情報-募集 2003/1月下旬
←前のページへ
教育委員会嘱託職員を募集〔学校用務員〕
募集人数 1人
採用予定日 平成15年4月1日
試験科目       労務適性検査、適性検査、面接試験、身体検査
受験資格       次の条件をすべて満たす人 (1)昭和38年4月2日〜48年4月1日生まれ (2)義務教育を修了している (3)地方公務員法第16条に定める欠格条項に該当しない (4)外国籍の場合は、永住者または特別永住者の在留資格を有する
試験日時と場所       2月23日(日) 午前9時45分 総合会館(身体検査は事前に市の指定医療機関で) 
申し込み       1月27日〜2月7日(必着)に、受験申込書に必要書類を添えて、〒510−8601 教育委員会教育総務課(TEL54−8236)へ。持参する場合は、月〜金曜日の午前8時30分〜午後5時
市営住宅空き家入居者募集
対   象       (1)〜(3)の条件と各住宅の応募要件をすべて満たす人 (1)市内に在住または通勤し、住宅に困っている (2)公営住宅法に定める収入基準に合う (3)市区町村民税を完納している
申し込み       2月3日〜10日(土・日曜日を除く)に、住宅課(TEL54−8218)へ
●募集戸数と対象など
対象・団地名 構造・戸数 応募要件 対象・団地名 構造・戸数 応募要件
一般世帯向け 西伊倉町 中耐1戸
同居または同居予定の親族(平成15年7月31日までに婚姻予定の婚約者を含む)がいる人
高齢者世帯向け 坂部が丘 簡平1戸
60歳以上で次のいずれかの同居者がいる人 (ア)配偶者 (イ)18歳未満の児童 (ウ)1〜4級の身体障害者手帳を持っている (エ)療育手帳を持っている (オ)1〜2級の精神障害者保健福祉手帳を持っている (カ)おおむね60歳以上
前田町 中耐3戸
三 重

中耐9戸
簡二1戸

単身者向け
(団地指定なし)
3戸
次のいずれかに当てはまる人 (ア)50歳以上 (イ)1〜4級の身体障害者手帳を持っている (ウ)本市の条例や規則に定める資格がある
障害者世帯向け 三  重 簡平1戸
同居または同居予定の親族(平成15年7月31日までに婚姻予定の婚約者を含む)がいる人で、本人または同居者が1〜4級の身体障害者手帳、療育手帳か1〜2級の精神障害者保健福祉手帳を持っている世帯
多人数世帯向け あさけが丘
中耐1戸
本人を含めて5人以上の世帯(60歳以上の人、または1〜4級の身体障害者手帳、療育手帳か1〜2級の精神障害者保健福祉手帳を持っている人が同居の場合は4人以上)
中耐…中層耐火構造 簡二…簡易耐火構造2階建て 簡平…簡易耐火構造平屋建て
「四日市市市民活動団体が行う子育て支援」を企画運営しませんか
 市では、現在、下野地域における未就園児を育てる保護者や家族への子育て支援活動に対して援助をしています。この事業では、地域の皆さんが運営委員会を設置して、親子での遊びの体験や子育て相談などを行っています。皆さんの地域でも活動を始めてみませんか。詳しくは、教育委員会指導課(TEL54−8255)へお問い合わせください。
大型店出店計画(変更)届出書の縦覧ができます
 市では、次の大規模小売店舗の出店計画変更の届け出の縦覧を行っています。縦覧期間中は、だれでも周辺地域の生活環境への影響について、県に対して意見書を提出できます。
店舗名称 「F1マート笹川通り店」(西日野町字八幡1608番地1 他22筆)
届け出事項       開店・閉店時刻、駐車場利用時間の変更
縦覧場所       日永地区市民センター、四郷地区市民センター、商工課(市役所7階)
縦覧・意見書提出期間       4月7日まで(土・日曜日と祝日を除く午前8時30分〜午後5時)
意見書の提出       郵送または直接、三重県農林水産商工部まちの活力づくり支援チームへ
問い合わせ       市商工課(TEL54−8176)
市政モニター募集   
   あなたの声を市政に
対   象 市内に住む20歳以上の人(議員や公務員、市の行政委員、市政モニター経験者は除く)
職   務       (1)市が求める課題やアンケートに回答 (2)年6回程度の会議などに出席 (3)市政への意見や提言など
募集人員       20人(応募多数の場合は抽選)
任   期       4月1日〜平成16年3月31日
申し込み       2月28日(必着)までに、応募の動機または市政への意見(400字程度)と住所、名前、性別、生年月日、電話番号(お持ちの場合はEメールアドレスも)を書いて、郵送かファクスまたはEメールで、〒510−8601 市役所市民生活課(TEL54−8147 FAX59−0284 Eメールアドレスshiminseikatsu@city.yokkaichi.mie.jp)へ 
その他       謝礼は支給しませんが、会議出席ごとに交通費相当額を支給します。子育て中の皆さんにもご応募いただけるよう、会議への出席の際には託児(就学前のお子さん)を用意します
 
←前のページへ
Copyright(C) 2003 Yokkaichi City All rights reserved.