| 
                 
                  | ■ | 花壇苗生産組合即売会 |   
                  |  |   
                  |  | 
                	  
                	   
                  		| 期   間 |  |  | 10月26日(土)・27日(日) 午前10時〜午後3時
 |  
						| 場   所 |  |  | 四日市温室園芸組合共同販売所(市農業センター内) |  
						| 問い合わせ |  |  | 同組合事務局(TEL26-0132) |  |  
                 
                  | ■ | 秋のふれあい牧場まつり(小雨決行) |   
                  |  |   
                  |  | 
                	  
                	   
                  		| 日   時 |  |  | 10月19日(土)・20日(日) 午前10時〜午後4時
 |  
						| 場   所 |  |  | 同牧場 |  
						| 内   容 |  |  | 牛レース、乳しぼり、バター作りなど |  
						| 問い合わせ |  |  | 四日市酪農業協同組合 (TEL94-3187)
 |  |  
                 
                  | ■ | フリーマーケットinシティパーク2002 (雨天中止)
 |   
                  |  |   
                  |  | 
                	  
                	   
                  		| 日   時 |  |  | 11月3日(祝) 午前10時〜午後4時
 |  
						| 場   所 |  |  | 市民公園 |  
						| 問い合わせ |  |  | 三重県フリーマーケット協会 (TEL55-2939)
 |  |  
                 
                  | ■ | 四日市東ロータリークラブ 「チャリティーバザー」
 |   
                  |  |   
                  |  | 
                	  
                	   
                  		| 日   時 |  |  | 11月4日(休) 午前10時〜11時30分
 |  
						| 場   所 |  |  | ふれあいモール (近鉄四日市駅北口)
 |  
						| 問い合わせ |  |  | 同クラブ事務局(TEL55-1645) |  |  
                 
                  | ■ | 「星を観る会」(無料) |   
                  |  |   
                  |  | 
                	  
                	   
                  		| 日   時 |  |  | 11月3日(祝) 午後6時(天候により中止となる場合があります) |  
						| 場   所 |  |  | 星の広場(水沢町) |  
						| そ の 他 |  |  | 当日の実施の可否は、午後5時以降に市立博物館天文係 (TEL55-2703)へ
 |  
						| 問い合わせ |  |  | 天文ボランティア事務局 金丸(TEL53-6288)
 |  |  
                 
                  | ■ | 日永学童保育所「作品展と味覚まつり」 |   
                  |  |   
                  |  | 
                	  
                	   
                  		| 日   時 |  |  | 10月27日(日) 午前10時〜午後2時
 |  
						| 場   所 |  |  | 日永地区市民センター |  
						| 内   容 |  |  | バザー、フリーマーケットなど |  
						| 問い合わせ |  |  | 同保育所(TEL46-7616) |  |  
                 
                  | ■ | 北勢きらら学園「きららまつり」 |   
                  |  |   
                  |  | 
                	  
                	   
                  		| 日   時 |  |  | 11月9日(土) 午前9時20分〜午後3時10分
 |  
						| 場   所 |  |  | 同学園(下海老町) |  
						| 内   容 |  |  | 学習発表、バザーなど |  
						| 問い合わせ |  |  | 同学園 木内(TEL27-1521) |  |  
                 
                  | ■ | よろず劇場とんがらし公演 「おとぎの国のゆうびん屋さん」
 |   
                  |  |   
                  |  | 
                	  
                	   
                  		| 日   時 |  |  | 10月27日(日) 午前11時と午後2時
 |  
						| 場   所 |  |  | 神前地区市民センター |  
						| 入 場 料 |  |  | 1,300円(3歳未満は無料) |  
						| 申し込み |  |  | 四日市まんなか子ども劇場 (TEL・FAX51-6670)へ
 |  |  |  | 
                 
                  | ■ | 文化芸術体験「PLAY TO PLAY」 |   
                  |  |   
                  |  | 
                	  
                	   
                  		| 日   時 |  |  | 11月10日(日) 午後2時30分と午後6時30分
 |  
						| 場   所 |  |  | 神前小学校体育館 |  
						| 内   容 |  |  | 演劇集団遊玄社による劇 |  
						| そ の 他 |  |  | 会員券が必要(入会金1,000円 月会費1,300円) |  
						| 問い合わせ |  |  | 三泗地区子ども劇場センター (TEL・FAX51-6367)
 |  |  
                 
                  | ■ | 合唱団「四日市レインボウ女声」創立45周年記念演奏会(無料) |   
                  |  |   
                  |  | 
                	  
                	   
                  		| 日   時 |  |  | 10月27日(日) 午後2時 |  
						| 場   所 |  |  | 第一楽器ムーシケホール (文化会館南)
 |  
						| 問い合わせ |  |  | 同合唱団 松井(TEL54-1547) |  |  
                 
                  | ■ | ファミリーウォーキング大会inよっかいち (無料)
 |   
                  |  |   
                  |  | 
                	  
                	   
                  		| 日時と場所 |  |  | 10月26日(土) 午前9時15分 南部丘陵公園北ゾーンマンドリン広場集合 (雨天の場合は27日(日))
 |  
						| 内   容 |  |  | ウオーキングやバラ園の自然観察など 約4km |  
						| 定   員 |  |  | 60人(先着順) |  
						| 申 込 み |  |  | サークルすくすくポン 久志本(TEL32-3303)へ
 |  |  
                 
                  | ■ | 鈴鹿の山を歩こう「紅葉の宇賀渓砂山」 |   
                  |  |   
                  |  | 
                	  
                	   
                  		| 日時とコース |  |  | 11月10日(日) 午前9時9分近鉄富田駅発西藤原行き三岐鉄道に乗車 宇賀渓→五階滝→長尾滝→砂山→宇賀渓→(路線バス)→大安駅(解散) 約8km |  
						| 参 加 料 |  |  | 200円(交通費は自己負担) |  
						| 問い合わせ |  |  | 三岐鉄道(TEL64-2143) |  |  
                 
                  | ■ | こども健康週間三泗大会 |   
                  |  |   
                  |  | 
                	  
                	   
                  		| 日   時 |  |  | 10月17日(木) 午後2時30分〜4時30分
 |  
						| 場   所 |  |  | 総合会館8階視聴覚室 |  
						| 内   容 |  |  | 講演「『父親力』とは何か」(京都大学霊長類研究所助教授 正高信男さん) |  
						| そ の 他 |  |  | 託児を希望する場合は、事前に舘(TEL30-0102)へ |  
						| 問い合わせ |  |  | 四日市医師会(TEL52-9117) |  |  
                 
                  | ■ | シベリア抑留の労苦を語り継ぐ集い (無料)
 |   
                  |  |   
                  |  | 
                	  
                	   
                  		| 日   時 |  |  | 10月19日(土) 午後1時30分〜3時30分
 |  
						| 場   所 |  |  | JA三重四日市ビル7階会議室 |  
						| 問い合わせ |  |  | (財)全国強制抑留者協会三重県支部 林(TEL78-0020) |  |  
                 
                  | ■ | 県民手帳の予約受付中 |   
                  |  |   
                  |  | 
                	  
                	   
                  		| 価   格 |  |  | ポケット版400円、ビジネス版650円 |  
						| 申し込み |  |  | 10月31日までに、市IT推進課 (TEL54-8126)へ
 |  |  |