|  | 
           
            |  |   
            |  保健センターで行う予防接種 |   
            |  | 
                 
                  |  |   
                  | ◆結核予防接種(ツベルクリン反応・BCG) |   
                  |  | 
                	   
                  		| 日   時 |  |  |  | 11月11日(月)…誕生日が1〜15日の人 18日(月)…誕生日が16〜31日の人
 いずれも午前9時〜11時30分と午後1時30分〜3時30分
 (都合が悪い人は、いずれかの日にお越しください)
 |   
                  		| 場   所 |  |  |  | 保健センター |   
                  		| 対   象 |  |  |  | 3カ月以上4歳未満の未接種児 |   
                  		| そ の 他 |  |  |  | ツベルクリン反応検査の判定とBCG接種は、2日後の同じ場所・時間に行います |  |  
                 
                  |  |   
                  | ◆ポリオ予防接種 |   
                  |  | 
                	   
                  		| 日   時 |  |  |  | 11月5日(火)…誕生日が1〜10日の人 12日(火)…誕生日が11〜20日の人
 19日(火)…誕生日が21〜31日の人
 いずれも午前9時〜11時30分と午後1時30分〜3時30分
 (都合が悪い人は、いずれかの日にお越しください)
 |   
                  		| 場   所 |  |  |  | 保健センター |   
                  		| 対   象 |  |  |  | 3カ月以上7歳6カ月未満の未接種児 |   
                  		| そ の 他 |  |  |  | 1回目と2回目の間隔は6週間以上あけること |  |  |  
           
            |  |   
            |  医療機関で行う予防接種 |   
            |  | 
                 
                  |  |   
                  | ◆ジフテリア・百日せき・破傷風 三種混合予防接種 |   
                  |  | 
                	   
                  		| 対    象 |  |  |  | 3カ月以上7歳6カ月未満の未接種児 (第1期追加は、第1期初回の3回目を接種後12カ月以上経過していること)
 |   
                  		| そ  の 他 |  |  |  | すでに百日せきにかかったことが明らかな対象児には、ニ種混合を実施します。 予診票は保健センターから送付しますのでお問い合わせください
 |  |  
                 
                  |  |   
                  | ◆麻しん予防接種 |   
                  |  | 
                	   
                  		| 対    象 |  |  |  | 1歳以上7歳6カ月未満の未接種児 (小流行がありますので、1歳になったら早めに受けましょう)
 |  |  
                 
                  |  |   
                  | ◆風しん予防接種(生徒など) |   
                  |  | 
                	   
                  		| 対    象 |  |  |  | 昭和54年4月2日から昭和62年10月1日までの出生者で、風しんおよびMMR (麻しん・風しん・おたふくかぜ混合ワクチン)予防接種の未接種者
 |   
                  		| 期    間 |  |  |  | 平成15年9月30日まで |  |  |  |