広報よっかいち ホームページ版
HOME >> 暮らしの情報-講座 2002/7月上旬
←前のページへ
2002 YOKKAICHI
要約筆記奉仕員養成講座
 厚生労働省のカリキュラムに沿った要約筆記奉仕員養成講座を開催します。要約筆記奉仕員とは、話し言葉を書き言葉に直して聴覚障害者に情報を伝えるボランティアです。
日    時
8月17日〜10月12日の毎週土曜日 主に午後1時〜5時
場    所       総合会館3階社会適応訓練室 
対    象       次の(1)〜(3)のすべてを満たす人 
(1)市内に在住または在勤する 
(2)今回の基礎講座(32時間)と平成15年度開講予定の応用講座(20時間)の両方を
   受講できる 
(3)両講座修了後、要約筆記奉仕員として登録し活動ができる 
定    員       20人(先着順)
受  講  料       無料(ただし、教材費1,000円程度が必要) 
申 し 込 み        7月22日〜8月9日に、電話か直接、障害者福祉センター(TEL54−8275)へ
教育課題研修講演会と乳幼児教育研修講座
日時と内容
それぞれ下表のとおり
場    所       総合会館8階視聴覚室 
対    象       市内に在住または在勤する人
定    員       221人(当日自由参加)
受  講  料       無料
問い合わせ       市立教育センター(TEL54−8283)

●教育課題研修講演会の日時と内容
期 日 内  容
7/26(金) 同和教育「高浜市長浜の教科書無償化の闘いから学んだこと」
7/31(水) 教育相談「学校教育相談―不登校児童生徒の心理と対応」
8/1(木) 教育課程「総合的な学習の時間の評価」
8/2(金) 人権教育「セクハラや性差別のない男女共同社会に生きる男のあるべき姿」
8/8(木) 道徳教育「体験等を通した心に残る道徳の授業づくり」
8/9(金) 教職一般「今、評価を見直そう|新教育課程と評価、基礎、基本学力」
8/19(月) 学校評価「子どもへの評価と学校への評価 その考え方を進めるポイント」
8/20(火) 生徒指導「集団不適応・キレる子の心理とその対応」
8/22(木) 読書指導「袖ヶ浦市の読書教育の推進と環境整備および読書を活用しての学び方指導のあり方」
8/23(金) 総合的な学習「総合的な学習への取り組みについてー研究成果の報告」
8/29(木) 学習指導「新教育課程と授業づくり」
■時間 午後2時〜4時30分
●乳幼児教育研修講座の日時と内容
7/25(木) 講演「幼児教育における遊びについて」
8/28(水) パネルシアターと実技講演
11/13(水) 講演「幼児一人一人の発達の特性を理解した指導」
■時間 午後3時〜5時(7/25は午後2時〜4時30分)
レクリエーションインストラクター養成講習会
 多彩なレクリエーションを体験しながら、インストラクターを目指します。
日    時
7月28日(日)、8月10日(土)・21日(水)・28日(水)、9月11日(水)・14日(土)・18日(水)・25日(水)、10月13日(日)・16日(水)・23日(水)・26日(土)・27日(日)(全13回) 
水曜日…午後7時〜9時 
土・日曜日…午前9時〜午後5時) 
場    所       四日市ドームほか 
内    容       講義と実習 
定    員       20人(先着順) 
受  講  料       37,800円(テキスト代、傷害保険料を含む・部分受講の場合は1時間1,000円)
申 し 込 み        7月9日〜25日に、受講料を添えて四日市ドーム内スポーツ課
(TEL30−3132・月曜日休み)へ
←前のページへ
Copyright(C) 2002 Yokkaichi City All rights reserved.