HOME >> NPO みんなの市民活動 2002/7月上旬
 今年度の四日市市民活動ファンド助成先募集には、15団体から応募があり、書類審査とプレゼンテーションの結果、6団体への助成が決定しました。
 今回は、この6団体の活動を紹介します。
プレゼンテーション
── KFC多年草

 地域の美化と連帯を促進させ、明るく豊かな心を育てる目的で地域の花好きの方と小・中学生が共に花を育てています。
 主に橋北地区内を中心に活動。花は春と秋に道路わきのプランターで育てる予定です。

── フリースペースめだかの学校

 不登校の子どもや障害のある子どもとその親たちが楽しく集える「憩い」の場を諏訪栄町に設け、活動しています。
 火・金・日曜日の午後には不登校の人たちが、土曜日の午後には障害のある人たちが集まり、会話や音楽、絵を楽しんでいます。

── さわやか福祉ネットワークみえ

 「安心して暮らせる成熟した町づくり」に寄与しようと、高齢者や障害者、小さな子どもがいる世帯の日常生活を手助けしています。
 例えば、掃除・洗濯・食事の準備・話相手や買い物、通院の付き添い、入院中の方の生活介助などを行います。
 
── さくらインターネットサークル

 情報化社会の基盤づくりのため、ITについて市民自らが学び、教え合う活動をしています。
 高齢者や初心者を対象としたパソコンについての講習会や個別指導、指導者の育成を目的とした講習や交流会などを市民活動センターや地区市民センターで行っています。
 
── PPK四日市

 高齢者がいつまでも健康で社会貢献していくことを目的とした里山保全活動をしています。
 八郷西小学校近くの休耕田に「ものつくり夢工房」と名付けた炭焼き小屋を建て、竹炭を作るとともに、青少年も含めた地域全体で自然環境を見直す活動を行っています。
 
── ままたまご

 子育て中の親が気軽に勉強できるよう、四日市地域において、講座や講演会が開催される際の託児システムを整える活動をしています。
 また、多くの方に子育ての知識を身に着けていただくため、保育サポーター養成講座をなや学習センターで行います。 
市民活動ファンドは、市民のみなさんの寄付によって支えられています。みなさんのご協力をお願いします。
寄付の受け付けやこのコーナーに関する問い合わせ先・市民生活課NPO担当(TEL54-8117)
Copyright(C) 2002 Yokkaichi City All rights reserved.