インキュベートルーム入居者追加募集のご案内
(平成15年1月オープン予定)


 新たな事業の創出や、新技術・新商品の開発等による新事業への挑戦を目指す起業家を支援するため、平成15年1月(予定)にインキュベートルームを開設いたします。この施設は(財)三重北勢地域地場産業振興センターにより管理運営が行われますので安心して入居いただけます。入居期間中は経営や技術面での様々な課題に対し、各分野の専門家から意見やアドバイスを受けることが可能です。近鉄四日市駅から徒歩5分と立地条件にも恵まれ、事業を行うには最適な環境です。ぜひ、ご応募お待ちしております。

募集期限  平成15年1月10日(金)
 ※受付時間 8:30〜17:15
 ※募集期間終了後に入居審査を行います。
   詳しい日時は追って連絡します。

施設の概要    
所在地 三重県四日市市安島一丁目3番18号 
(財)三重北勢地域地場産業振興センター 3階
入居用施設 インキュベートルーム7室(20u程度)
※各部屋OAフロア、空調設備、照明設備を完備。ブロードバンド対応。
24時間入退室可。
その他施設:会議室1室、インキュベーションマネージャー室1室、相談スペース、ラウンジ
交通アクセス 電車:近鉄四日市駅から徒歩5分
自動車:東名阪自動車道 四日市ICから  約20分

入居資格  
次の業種とする。 @製造業そのほか製造業に関連する事業
Aものづくりを支えるソフト事業
 ・ソフトウェア業
 ・情報処理・提供サービス業
 ・デザイン業
 ・機械修理業
 ・機械設計業
 ・エンジニアリング業
 ・研究開発支援検査分析業
B今後成長が期待できる新規成長分野にかかる事業
 ・環境、医療・福祉、新製造技術、バイオテクノロジー関連分野
新たに創業するか、創業後3年以内の個人又は法人。
中小企業基本法第2条第1項で定められた中小企業者であること。
市町村民税を滞納していないこと。
事業が許認可を要するものであるときは、既に許認可を受けている者又は許認可を受けることが確実な者であること。

入居条件  
入居期間 1年毎の審査を行い、最大で3年間までとする。
使用料 25,000円/月(消費税含む)  
※窓無し(1室)は20,000円/月
共益費 使用料に含む
保証金 入居に当っては、保証金10万円を前納する。
その他 使用料以外に電話通話料・通信料、電気代等は入居者負担とする。

入居者選定  
審査方法 入居の可否は、応募企業から提出された事業計画書等の内容に基づき、入居審査
委員会(且O重TLO、学識経験者、民間企業研究者等で構成予定)によるヒアリング(1企業あたりプレゼンテーション10分程度、質疑応答15分程度)を行った上で決定します。
入居時期 平成15年2月(予定)

申込方法  
「入居申込書」及び「事業計画書」ほか必要書類を添えて、(財)三重北勢地域地場産業振興センターまで持参または郵送してください。なお、提出された書類等はお返しいたしませんので予めご了承ください。
 ダウンロード  



お問い合わせ先  
(財)三重北勢地域地場産業振興センター
 〒510-0075
 四日市市安島一丁目3番18号
 TEL 0593-53-8100  FAX 0593-53-8104
 URL http://www.miesc.ne.jp/jibasanmie/
 E-mail jibasan@city.yokkaichi.mie.jp
四日市市 商工課 工業振興係
 〒510-8601
 四日市市諏訪町1番5号
 TEL 0593-54-8178  FAX 0593-54-8307
 URL http://www.city.yokkaichi.mie.jp/
 E-mail syoukou@city.yokkaichi.mie.jp