直線上に配置

トップ アイコン
トップページヘもどる

お薬を受け取られた皆様へ,

1.病院でお渡しするお薬は、医師が患者さんの状態を診察して、一人一人の症状にあったものを選んであります。症状が同じだからといって、他人に渡したり、勧めたり、貸したりしてはいけません。特に、大人に処方されたものを、量を減らしたからといって子供に使用するのは大変危険です。

2.病院でお渡しするお薬は、診察を受けたときの状態にあわせたものです。再び、同じ症状が現れたからといって、以前に渡されたお薬を自己判断で使用してはいけません。そのような場合には、あらためて医師の診察をお受け下さい。

3.病院でお渡しするお薬は、残ったからといって保管し、医師への相談なしに別の機会に使ってはいけません。治療が終わった時点で残った薬は原則として廃棄して下さい。

4.病院の処方せんにより、薬局で調剤されたお薬をお受け取りになる場合などでは、薬局の薬剤師に十分ご相談下さい。