調理実習
栄養相談を受けていただいた後、スムーズに食事療法が行えるように、実地指導を行っています。
患者さんが実際に素材、調味料の計量をしながら、お料理を作り、目で見て味わって、
食事療法の理解をより深めていただく事を目的としています。
栄養調理指導室(2階腎臓内科の横)で行います。
患者さんが実際に素材、調味料の計量をしながら、お料理を作り、目で見て味わって、
食事療法の理解をより深めていただく事を目的としています。
栄養調理指導室(2階腎臓内科の横)で行います。
・糖尿食の調理実習 (偶数月 第4金曜日)
・腎不全食の調理実習(奇数月 第4金曜日)
令和2年4月より、都合によりしばらく休止させていただきます。
<料理の一例>
![]() |
![]() |
☆糖尿食調理実習で作った献立
焼肉サラダ丼 茄子と胡瓜の即席漬け 梅とろろ昆布汁 巨峰の寒天デザート 〈1食あたり〉 エネルギー:496kcal |
☆腎不全食調理実習で作った献立 サラダうどん 天ぷら カルピスシャーベット 〈1食あたり〉 エネルギー:658kcal 塩分:1.8g |