スタッフ
中林 規容(なかばやし きよう)医師 |
---|
理学療法士 14名 | |
---|---|
作業療法士 6名 | |
言語聴覚士 4名 |
特色
リハビリテーション科では、病気やけがをされた方の身体能力やコミュニケーション能力を可能な限り回復させ、残った機能を活かし歩行、日常生活動作などの活動を再獲得し、再び社会生活を送れるようになることを目標としています。
急性期総合病院という当院の性質上、当科での長期リハビリテーションは困難ですが、発症初期より他職種と密接な連携を取り十分なリスク管理を行いながら介入を開始し、退院時には地域のリハビリテーションネットワークを利用し切れ目のないリハビリを続けていただけるようにしております。
診療実績
♦令和4年4月~令和5年3月
新規患者受入実績(件数) |
入 院 | 外 来 | |
---|---|---|
脳血管 | 1,051 | 28 |
運動器 | 511 | 510 |
心大血管 | 667 | 0 |
呼吸器 | 480 | 3 |
廃用症候群 | 402 | - |
がん | 571 | - |
疾患別リハビリテーション料単位数 |
理学療法 | 件数(単位) |
---|---|
脳血管 | 15,733 |
運動器 | 11,172 |
心大血管 | 8,066 |
呼吸器 | 6,282 |
廃用症候群 | 4,144 |
がん | 3,713 |
作業療法 | 件数(単位) |
---|---|
脳血管 | 8,368 |
運動器 | 8,767 |
呼吸器 | 381 |
廃用症候群 | 355 |
がん | 1,568 |
心大血管 | 34 |
言語聴覚療法 | 件数(単位) |
---|---|
脳血管 | 8,495 |
廃用症候群 | 460 |
がん | 267 |
呼吸器 | 1,879 |
摂食嚥下療法 | 10 |
施設基準
● | 脳血管疾患等リハビリテーション(Ⅰ) |
● | 廃用症候群リハビリテーション(Ⅰ) |
● | 運動器リハビリテーション(Ⅰ) |
● | 呼吸器リハビリテーション(Ⅰ) |
● | 心大血管疾患リハビリテーション(Ⅰ) |
● | がん患者リハビリテーション |