市立四日市病院

市立四日市病院

血液内科

スタッフ

宮下 博之(みやした ひろゆき)部長
卒業年次 平成8年卒 医学博士
資  格 日本血液学会認定血液専門医・指導医
日本内科学会認定内科医、総合内科専門医
三重大医学部附属病院臨床講師
澤木 昭彦(さわき あきひこ)医長
卒業年次 平成23年卒 医学博士
資  格 日本内科学会認定内科医
永春 圭規(ながはる けいき)医長
卒業年次 平成23年卒
資  格 日本血液学会血液専門医・指導医
日本内科学会認定内科医
前山 桂子(まえやま けいこ)医員
卒業年次 平成30年卒
新家 直樹(しんけ なおき)医員
卒業年次 令和2年卒

特色

♦診療方針

当科の疾患の主たる内訳は、急性白血病、悪性リンパ腫、多発性骨髄腫、骨髄異形成症候群、慢性骨髄増殖性疾患(慢性骨髄性白血病、真性多血症、本態性血小板血症、骨髄線維症)などの造血器腫瘍のほか、再生不良性貧血、自己免疫性溶血性貧血等の赤血球系疾患、特発性血小板減少性紫斑病、後天性血友病などの出血性疾患となっています。

常時30~40名前後の入院患者様を受け入れ、その大部分が急性白血病、悪性リンパ腫、多発性骨髄腫、骨髄異形成症候群で占められております。自家末梢血幹細胞移植までは当院で行っておりますが、同種造血器幹細胞移植適応例については、三重大学医学部付属病院血液内科とも連携して治療にあたっております。

診療実績

造血器疾患実績
主な造血器疾患の入院数(再入院は含まず)
2022年4月~2023年3月
急性骨髄性白血病 24人
急性リンパ芽球性白血病 6人
急性前骨髄球性白血病 3人
悪性リンパ腫 114人
多発性骨髄腫 32人
骨髄異形成症候群 18人
成人T細胞性白血病 1人
再生不良性貧血 7人
移植件数
2022年4月~2023年3月
自家末梢血幹細胞移植 4人

外来診療 外来診察予定表はこちらから

初診受付 8:30~11:30

医療設備

完全無菌室1床、準無菌室15床、連続血液成分分離装置、造血幹細胞凍結保存システム

ページトップへ