市立四日市病院

市立四日市病院

産婦人科

スタッフ

長尾 賢治(ながお けんじ)
部長・周産期母子医療センター長
卒業年次 平成9年卒 医学博士
専  門 産婦人科全般
資  格 三重大学医学部臨床講師
日本産科婦人科学会指導医
日本産科婦人科学会専門医
日本産科婦人科内視鏡学会 腹腔鏡技術認定医
内視鏡外科学会技術認定医
母体保護法指定医
難病指定医
NCPRインストラクター
三重県警察性犯罪被害者診察医師
周産期専門医(母体・胎児)暫定代表指導医
身体障害者障害程度認定医師
ダ・ヴィンチ手術者資格
(certificate of da Vinci console surgeon)
日本ロボット外科学会 国内B級認定
厚生労働省認定臨床研修指導医
三重県産婦人科医会副会長
三重県社会保険診療報酬請求書審査委員会審査委員
三重県医療審議会周産期医療部会専門委員
四日市医師会母子・乳幼児保健委員会委員
四日市医師会健康管理委員会委員
谷田 耕治(たにだ こうじ)副部長
卒業年次 平成6年卒
専  門 産婦人科全般
資  格 日本産科婦人科学会専門医
日本がん治療認定医
日本婦人科腫瘍学会専門医
前川 剛輝(まえがわ ごうき)副医長
卒業年次 平成26年卒
専  門 産婦人科全般
資  格 日本産科婦人科学会専門医
母体保護法指定医
小林 奈津子(こばやし なつこ)副医長
卒業年次 平成26年卒
専  門 産婦人科全般
資  格 日本産科婦人科学会専門医
母体保護法指定医
ダ・ヴィンチ手術助手資格
平野 晶大(ひらの あきひろ)医員
卒業年次 平成30年卒
専  門 産婦人科全般
金 美希(きん みき)医員
卒業年次 平成31年卒
専  門 産婦人科全般
資  格 ダ・ヴィンチ手術助手資格
J-CIMELSベーシックコース修了
NCPR「専門(A)」コース修了
緩和ケア研修 修了
柿原 杏那(かきはら あんな)医員
卒業年次 令和2年卒
専  門 産婦人科全般
中尾 莉子(なかお りこ)医員
卒業年次 令和2年卒
資  格 ダ・ヴィンチ助手資格
J-CIMELSベーシックコース修了

特色

♦周産期診療

以前より北勢地域周産母子センターに認定されておりましたが、平成25年10月1日付けで三重県から総合周産期母子医療センターの指定を受けました。現在、小児科NICU9床、MFICU 6床を備えて母体新生児の搬送受け入れ体制を有し、切迫早産,妊娠高血圧症候群,合併症妊娠等のハイリスク妊娠に対する周産期医療を行っております。小児科医と協調して周産期管理、母体搬送の増加と共に帝王切開率が30%と上昇しています。平成29年の分娩数は733件です。分娩管理を厳重に行い適切な分娩方法を選択しています。また、H23年より助産外来を新設、H24年より、母体胎児診断センターを開設しています。

<受診にあたってのお願い>

上記の説明にもあるように、当院はリスクの高い妊娠・分娩を集約的に取り扱う「総合周産期母子医療センター」の指定を受けた病院です。当院はその役割として、当院を必要とするリスクの高い妊娠・分娩となられた方々全員を、必ず受け入れなければなりません。

周産期医療の機能分担を図るため、リスクの低い(医師により妊娠に関連する異常を指摘されていない)方は診療所等を受診していただくようご協力をお願いいたします。

なお、三重県では「第7次医療計画」において、三重県がめざす周産期医療の姿として次のように示しています。

○三重県がめざす周産期医療の姿

・安全で安心して妊娠、出産ができる環境が整っている

・リスクの低い出産は地域の産科医療機関・助産所で行い、中等度以上のリスクの出産は二次医療機関(周産期救急搬送協力病院)や三次医療機関(周産期母子医療センター)で行うといった機能分担、連携体制が構築される

・妊娠から出産、産後まで途切れることなく適切な対応が行われる

〔三重県のホームページより抜粋〕

三重県がめざす周産期医療の姿
♦婦人科診療

卵巣腫瘍,子宮内膜症,子宮筋腫,子宮腺筋症,子宮脱等の良性疾患および子宮頚癌,子宮体癌,卵巣癌等の悪性疾患の診断・治療を行っております。悪性腫瘍は化学療法、手術、放射線照射を併用した集学的治療を行っています。

診療実績(令和4年)

分娩数 500
うち帝王切開 212
良性疾患 子宮全摘術 24
良性卵巣腫瘍手術 2
筋腫核出術 9
腹式良性手術 2
子宮脱 子宮全摘+腟壁形成 20
その他 腟式子宮全摘 0
子宮鏡下手術 26
腟式良性手術 その他 18
腹腔鏡下手術 203
全腹腔鏡下子宮全摘術 73
腹腔鏡補助下膣式子宮全摘術 0
腹腔鏡下子宮筋腫核出術 13
腹腔鏡下卵巣腫瘍手術 68
腹腔鏡下子宮外妊娠手術 9
腹腔鏡手術 その他 1
ダビンチ手術(良性疾患) 22
頸癌 円錐切除術 27
CIN3 全腹腔鏡下子宮全摘術 2
CIN3 ダビンチ手術 3
頸癌 腹式単純子宮全摘術 0
頸癌 準広汎子宮全摘術 0
頸癌 広汎子宮全摘術 0
子宮体癌 リンパ節廓清なし 7
子宮体癌 リンパ節廓清あり 2
子宮体癌(腹腔鏡) 6
卵巣癌 リンパ節郭清なし 9
卵巣癌 リンパ節郭清あり 0
卵巣癌 腹腔鏡下組織採取 6
その他 悪性腫瘍手術 1

外来診療 外来診察予定表はこちらから

診察日 月~金
新患、妊婦診察、再来は毎日
受付時間 8:30~11:30

医療設備

エコー9台、腹腔鏡セット、子宮鏡セット、コルポスコープ、円錐切除様リープシステム

その他

分娩について プレママスクール動画
♦お薬の相談について

妊婦さん、妊娠を考えている方で、薬に関する専門相談を三重大学医学部産婦人科にて実施しております。
詳しくは妊娠と薬外来をご確認ください。

ページトップへ