市立四日市病院トップページ > 入院・面会のご案内 > 入院されるときに必要な持ち物

入院されるときに必要な持ち物

  1. 衣類・日用品
  • 寝衣、下着類、バスタオル、タオル、履物、洗面用具、ティッシュペーパーなど。
    ※履物について、スリッパなどは、転倒の原因となるため、禁止しております。
    かかとを覆うタイプの滑りにくい履物をご用意ください。
  • 他に整形病棟、リハビリテーション病棟では、運動靴が必要です。
  1. 食事のときにお使いになるもの
  • はし、スプーン、湯のみなど
  1. その他
  • 現在服用中の薬またはお薬手帳
  •  ※入院中は他の医療機関での投薬を受けることが出来ません。
    必要な場合は主治医または看護師にお申出ください。
  • 手術を受けられる方は、T字帯、腹帯、楽のみなどが必要な場合があります。
  •  ※同意書等に印鑑が必要となる場合があります。
  1. 注意事項
  • テレビ台の中に簡易保管庫を備えていますが、貴重品や現金の持ち込みは、最小限にして盗難防止にご協力ください。
  • その他、必要なものについては、医師、看護師がお知らせします。
  • 寝具は、基準寝具になっていますので、病院で準備いたします。
  • 衣類・日用品などは、院内コンビニでも購入することができます。

※当院では患者さんやご家族の負担を軽減するために、入院時に必要なレンタル日用品(有料)もご用意しています。



All Rights Reserved. Copyright(C) 2006 市立四日市病院. 各ページの記事、画像等の無断転載を禁じます。