夢を支える新人教育

教育目的

当院の職員として自覚をもち、専門職業人としての役割遂行能力を高め、看護倫理を基本に安全で良質な看護が提供できるナースを育成する。

新人研修目標

看護専門職業人として自立し、責任ある行動がとれる。

新人ナースの1日
夢を支える新人教育

~新人教育~

新人看護師一人ひとりの成長をサポートするため、当院では様々な研修を行っています。

到達目標:病院全体の機能がわかり、セクションの機能を知る

4

新人教育
  • 新規採用者オリエンテーション
  • 新規採用者倫理研修1
  • 安全対策・事故防止研修
  • 新規採用者感染防止研修
  • 基礎看護技術研修
  • シャドーイング研修
到達目標:基礎看護技術が理解でき、指導のもと実施できる
新人教育

5

  • IVナース1(技術チェック)
  • 安全対策・事故防止研修
  • 輸液ポンプ・シリンジポンプ研修
  • PNSマインド研修1

6

  • 看護診断研修1
  • 1か月の振り返り
  • 夜間勤務準備研修
  • 認知症研修
  • 社会人基礎力研修
  • 逆シャドーイング研修
到達目標:指導のもとに安全を考慮した看護ケアができる

7

  • メンタルヘルス研修1
  • 多重課題研修
  • 看護必要度研修
  • IVナース1(技術チェック)

9

  • 振り返り研修
  • 安全対策・事故防止研修
  • 看護診断研修1
  • コミュニケーション研修
到達目標:指導のもとに看護ケアの優先順位を考え実行できる

10

11

12

1

新人教育
  • IVナース2
  • 倫理研修2
  • 救急研修
  • 退院支援・退院調整ステップ1
  • 振り返り研修
  • 災害研修
  • 看護必要度研修
  • 倫理研修3
到達目標:看護専門職業人として自立し、責任ある行動がとれる

3

  • ケーススタディ発表
新人教育
研修は病棟の教育担当者や院内で活躍する認定看護師が指導します!

新人ナースに聞きました~っ

~新人看護師の声~

R4年度の新人に看護学生の皆さんから多く受ける質問についてアンケートを行いました。

Q1.当院に就職した理由(当院を選んだ理由)は?
1位 福利厚生・給与面 59%
2位 新人研修・新人教育 41%
3位 立地条件 35%
4位 親や知人の勧め 24%
5位 看護部理念・方針 18%
イラスト
福利厚生・給与面に魅力を感じているんですね!

Q2.働き始めて感じた市立四日市病院の魅力は?

☆先輩看護師について☆

  • 患者さんに向き合い、看護に取り組む先輩がたくさんいること。
  • PNS制度、プリセプター制度があり、分からないことを先輩に聞きやすい。
  • 手厚いフォローがある。
  • 先輩方の熱心な看護にとても尊敬した。
  • メンタルケアを行ってもらえることや、困った事を相談できる先輩が多い。

☆勤務・休暇について☆

  • 休みがとれるようなシフトになっており、働きやすい。
  • 2交代制で生活リズムが狂いにくいだけでなく、電車通勤にもありがたい。
  • 福利厚生がしっかりしている。

☆医療体制について☆

  • 急性期病院であり忙しいが、毎日覚えることがたくさんあり、とてもやりがいを感じる。
  • チーム医療が充実しており、様々な職種で患者さんを支えている。
  • 様々な疾患の患者さんが入院するので、とても勉強になる。

☆同期の存在☆

  • 同期がたくさんいて支え合えること。
  • 同期も多いので、孤独感を感じにくい。

Q3.教育体制や新人研修について

  • 助けを求めたいときに求められる体制になっていると感じます。
  • 新人教育は手厚いと思います!ストレスチェックなどは頻繁にしていただいています。
  • たくさん研修があるが、一つ一つ丁寧に新人研修をしていただくことで、とてもわかりやすいです。そして私自身もどこまで進めていけばよいか判断することもできるため、手厚くサポートしていただいていると感じます。
  • 個人でプリセプターがついていただけるので、相談事など様々な面で支えとなっている。精神面もしっかりサポートしてもらえる。
  • 先輩が親身になって指導して下さるので、意欲的に働くことができる。
  • 自立に向けてサポートの仕方を変えてくれることが良いと思う。
  • 同期と会えて話ができるので、必要な技術や知識を学べるだけでなくリフレッシュにもなって楽しみです。
新人看護職員教育プログラム