令和4年度更新
- 農業センターと茶業振興センターの気象データを公開しました。
- 農業センターの気象データを基に算出したナシのDVI値を公開しました。
DVI値…発育速度や発育ステージの指標として数値化した値
- 2022.5.11
- 市民菜園情報を更新しました
- 2022.4.4
収穫物の販売を、4月5日(火曜日)午前10時から再開します。
以降は、毎週火曜日と金曜日の午前10時から販売します。
(祝日は休み。売り切れ次第、終了。)
新型コロナウイルス感染拡大防止に向け、下記のご協力をお願いします。
・マスク着用
・発熱、咳症状のみられる方の来館の自粛
・高齢の方や基礎疾患をお持ちの方で感染リスクを心配される方の来館の自粛
・3つの密(密閉、密集、密接)を避ける
皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。
令和3年度更新
- 2021.11.8
- 市民菜園情報を更新しました
- 2021.10.13
- 「親子体験教室」10月編
- 2021.10.5
収穫物の販売を、10月12日(火曜日)午前10時から再開します。
以降は、毎週火曜日と金曜日の午前10時から販売します。
(祝日は休み。売り切れ次第、終了。)
新型コロナウイルス感染拡大防止に向け、下記のご協力をお願いします。
・マスク着用
・発熱、咳症状のみられる方の来館の自粛
・高齢の方や基礎疾患をお持ちの方で感染リスクを心配される方の来館の自粛
・3つの密(密閉、密集、密接)を避ける
皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。
- 2021.8.10
- 「親子体験教室」8月編
- 2021.7.9
- 鉢植えメロンの栽培状況⑨
- 2021.6.29
- 鉢植えメロンの栽培状況⑧
- 2021.6.24
- 鉢植えメロンの栽培状況⑦
- 2021.6.18
- 鉢植えメロンの栽培状況⑥
- 2021.6.15
- 鉢植えメロンの栽培状況⑤
- 2021.6.13
- 「親子体験教室」6月編
- 2021.6.8
- 鉢植えメロンの栽培状況④
- 2021.6.3
- 鉢植えメロンの栽培状況③
- 2021.5.31
- 鉢植えメロンの栽培状況②
- 2021.5.30
- 「親子体験教室」5月編
- 2021.5.18
- 鉢植えメロンの栽培状況①
- 2021.4.19
- 親子メロン栽培体験教室 参加者募集について
メロンを鉢に植え付けた後、自宅に持ち帰り栽培していただきます。収穫は8月下旬の予定です。夏休みの自由研究にいかがでしょうか。
⇒ 募集を締め切りました
令和2年度更新
- 2021.2.5
- 市民菜園情報を更新しました
- 2020.12.11
- 仮設事務所への移転について
当センターの再整備に伴い、今までの事務所の西隣に仮設事務所を設置し移転しました。令和5年3月まで、仮設事務所で対応します。
仮設事務所では、会議室の貸出は行っておりませんので、ご了承ください。
- 2020.9.3
- 親子収穫体験教室
- 2020.8.19
- 野菜実習コース「初歩の野菜道場」6・7月編
- 2020.6.17
- 野菜実習コース「初歩の野菜道場」5月編
- 2020.5.15
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一般来館及び貸館業務について中止していましたが、緊急事態宣言の解除を受け、5月18日(月)から業務を再開いたします。併せて中止しておりました生産物の販売につきましても、5月18日(月)から再開いたします。なお、販売は、月・水・金曜日の午前10時からです。
⇒ 再整備に伴う工事のため、10月から、毎週水曜日のみ、午前10時からの販売となります(売り切れ次第終了、祝日は休み)。
⇒ 令和3年1月は、13日(水)から販売いたします。毎週月・水・金曜日、午前10時からの販売となります(売り切れ次第終了、祝日は休み)。
1月27日以降の販売は、再整備に伴う工事のため、当面、休止いたします。
新型コロナウイルス感染拡大防止に向け、下記のご協力をお願いします。
・マスク着用
・発熱、咳症状のみられる方の来館の自粛
・高齢の方や基礎疾患をお持ちの方で感染リスクを心配される方の来館の自粛
・3つの密(密閉、密集、密接)を避ける
皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。
平成31年度更新
- 2020.1.8
- 親子野菜栽培体験教室 最終編
- 2020.1.8
- 果樹実習コース「果樹ノススメ」10・11編
- 2020.1.8
- 野菜実習コース「初歩の野菜道場」最終編
- 2020.1.8
- カキ剪定教室
- 2020.1.8
- 松剪定教室
- 2019.12.3
- シクラメン栽培管理教室
- 2019.12.3
- 第59回シクラメン品評会
- 2019.11.18
- シクラメン・ポインセチア展示即売会が開催されます
- 2019.11.8
- 「シクラメン栽培管理教室」を開催します
- 2019.11.8
- 青パパイヤ料理教室
- 2019.10.17
- 中学生職場体験学習
- 2019.10.17
- 親子野菜栽培体験教室 8・9月編
- 2019.10.17
- 青パパイヤづくり講座 8・9月編
- 2019.10.17
- 果樹実習コース「果樹ノススメ」8・9月編
- 2019.10.17
- 野菜実習コース「初歩の野菜道場」8・9月編
- 2019.8.19
- 親子野菜栽培体験教室 7月編
- 2019.8.19
- 青パパイヤづくり講座 7月編
- 2019.8.19
- 果樹実習コース「果樹ノススメ」7月編
- 2019.8.19
- 野菜実習コース「初歩の野菜道場」7月編
- 2019.7.18
- 果樹実習コース「果樹ノススメ」6月編
- 2019.7.18
- 野菜実習コース「初歩の野菜道場」6月編
- 2019.6.14
- 市民菜園情報を更新しました。
- 2019.6.11
- 果樹実習コース「果樹ノススメ」5月編
- 2019.6.11
- 野菜実習コース「初歩の野菜道場」5月編
- 2019.5.24
- 第52回観葉植物品評会が開催されました。
- 2019.5.20
- 農業ビギナー研修生(新たに農業を始めたい方向け)募集中
- 2019.5.15
- 5月25日(土)、26日(日)に観葉植物・鉢花即売会が開催されます
- 2019.5.15
- 青パパイヤづくり講座 5月編
- 2019.5.15
- 親子野菜栽培体験教室 4月編
- 2019.5.15
- 園芸教室野菜コース 4月編
- 2019.5.15
- 果樹実習コース「果樹ノススメ」4月編
- 2019.5.15
- 野菜実習コース「初歩の野菜道場」4月編
平成30年度更新
- 2019.3.29
- 平成30年度春季三重県花き品評会入賞者
- 2019.2.21
- 「果樹ノススメ」1,2月編
- 2019.1.30
- 「果樹ノススメ」12月編
- 2019.1.30
- 「初歩の野菜道場」11,12月編
- 2018.12.14
- 「果樹ノススメ」11月編
- 2018.12.14
- 第58回シクラメン品評会
- 2018.11.19
- 青パパイヤ料理教室
- 2018.11.19
- 園芸教室「シクラメンの栽培管理」
- 2018.11.19
- 「果樹ノススメ」10月編
- 2018.11.6
- 6次産業化セミナー開催の案内について
- 2018.10.17
- シクラメンの栽培管理の受講者募集中
- 2018.10.17
- 西朝明中学生体験学習
- 2018.10.17
- 「果樹ノススメ」9月編
- 2018.9.28
- 「初歩の野菜道場」8月編
- 2018.9.14
- 「果樹ノススメ」8月編
- 2018.9.14
- 6次産業化セミナー開催の案内について
- 2018.8.22
- 「青パパイヤ作り講座」7月編
- 2018.8.22
- 「初歩の野菜道場」7月編
- 2018.8.13
- 「果樹ノススメ」7月編
- 2018.7.26
- 「青パパイヤ作り講座」6月編
- 2018.7.26
- 「初歩の野菜道場」6月編
- 2018.7.10
- 「果樹ノススメ」6月編
- 2018.6.18
- 四日市温室園芸組合観葉植物品評会が開催されました。
- 2018.6.18
- 初歩の野菜道場がはじまりました
- 2018.6.7
- 園芸教室野菜コースが開講しました(全3回)
- 2018.6.7
- 青パパイヤ作り講座
- 2018.6.7
- 「果樹ノススメ」がはじまりました
- 2018.5.30
- 市民菜園情報を更新しました。
平成29年度更新
- 2018.3.23
- 四日市農芸高校の生徒が青パパイヤレシピをお披露目!
- 2018.3.12
- 寺田農園が6次産業化総合化事業計画の認定証の交付を受けました。
- 2018.3.12
- 果樹実習コース「果樹ノススメ」2月編。
- 2018.2.6
- 果樹実習コース「果樹ノススメ」1月編。
- 2018.2.6
- 松の剪定講習会を開催しました。
- 2018.2.6
- 四日市市立大池中学生の職場体験学習を受け入れました。
- 2018.1.17
- 野菜実習コース「野菜道場」11・12月編。
- 2017.12.26
- 果樹実習コース「果樹ノススメ」12月編。
- 2017.12.08
- 第57回シクラメン品評会・展示即売会が開催されました。
- 2017.12.08
- 果樹実習コース「果樹ノススメ」11月編。
- 2017.11.15
- 野菜実習コース「野菜道場」10月編。
- 2017.11.15
- 果樹実習コース「果樹ノススメ」10月編。
- 2017.10.18
- 青パパイヤ料理教室を開催しました。
- 2017.10.18
- 野菜実習コース「野菜道場」9月編。
- 2017.10.04
- 果樹実習コース「果樹ノススメ」9月編。
- 2017.10.04
- 四日市市立西朝明中学生の職場体験学習を受け入れました。
- 2017.09.20
- 親子メロン教室通信 5
- 2017.09.14
- 野菜実習コース「野菜道場」8月編。
- 2017.09.08
- 果樹実習コース「果樹ノススメ」8月編。
- 2017.09.08
- 青パパイヤづくり講座通信 4
- 2017.08.10
- 野菜実習コース「野菜道場」7月編。
- 2017.08.02
- 親子メロン教室通信 4
- 2017.08.02
- 果樹実習コース「果樹ノススメ」7月編。
- 2017.07.28
- 青パパイヤづくり講座通信 3
- 2017.07.26
- 親子メロン教室通信 3
- 2017.07.21
- 市民菜園空き区画情報を更新しました。
- 2017.07.19
- 親子メロン教室通信 2
- 2017.07.14
- 青パパイヤづくり講座通信 2
- 2017.07.12
- 親子メロン教室通信 1
- 2017.07.12
- 野菜実習コース「野菜道場」6月編。
- 2017.07.12
- 果樹実習コース「果樹ノススメ」6月編。
- 2017.06.16
- 野菜実習コース「野菜道場」5月編。
- 2017.06.07
- 果樹実習コース「果樹ノススメ」5月編。
- 2017.06.01
- 第50回観葉植物品評会が開催されました。
- 2017.05.25
- 5月27日(土)、28日(日)に観葉植物・鉢花即売会が開催されます。
- 2017.05.19
- 野菜実習コース「野菜道場」4月編。
- 2017.05.01
- 青パパイヤづくり講座 開講!
- 2017.05.01
- 果樹実習コース「果樹ノススメ」4月編。
- 2017.05.01
- 園芸教室野菜コースを開催しました。
- 2017.04.03
- 職員紹介を更新しました。
平成28年度更新
- 2017.03.15
- 園芸教室花コースを開催しました。
- 2017.03.13
- 果樹実習コース「果樹ノススメ」2月編。
- 2017.02.24
- 青パパイヤの苗の鉢上げをしました。
- 2017.02.10
- G7財務大臣会議の装飾に加藤隆雄さんのシダが使われました。
- 2017.02.10
- 果樹実習コース「果樹ノススメ」1月編。
- 2017.02.09
- 青パパイヤが発芽しました。
- 2017.02.09
- 市民菜園空き区画情報を更新しました。
- 2016.12.22
- 果樹実習コース「果樹ノススメ」12月編。
- 2016.12.22
- 野菜実習コース「野菜道場」11・12月編。
- 2016.12.20
- 園芸教室「柿の剪定」を開催しました。
- 2016.12.15
- 園芸教室「シクラメンの管理」を開催しました。
- 2016.12.06
- 果樹実習コース「果樹ノススメ」11月編。
- 2016.12.05
- 青パパイヤについてCTYで特集されました。
- 2016.11.29
- 第56回シクラメン品評会・展示即売会が開催されました。
- 2016.11.11
- 市民菜園空き区画情報を更新しました。
- 2016.11.11
- 野菜実習コース「野菜道場」10月編。
- 2016.11.02
- 果樹実習コース「果樹ノススメ」10月編。
- 2016.10.25
- 野菜実習コース「野菜道場」9月編。
- 2016.10.12
- 青パパイヤがCTYで紹介されました。
- 2016.09.29
- 青パパイヤの試食会を開催しました。
- 2016.09.29
- 果樹実習コース「果樹ノススメ」9月編。
- 2016.09.08
- 市民菜園空き区画情報を更新しました。
- 2016.09.08
- 野菜実習コース「野菜道場」8月編。
- 2016.09.02
- 果樹実習コース「果樹ノススメ」8月編。
- 2016.08.12
- 野菜実習コース「野菜道場」7月編。
- 2016.08.04
- 果樹実習コース「果樹ノススメ」7月編。
- 2016.07.22
- 第2回親子メロンづくり教室を開催しました。
- 2016.07.19
- 野菜実習コース「野菜道場」6月編。
- 2016.07.13
- 市民菜園空き区画情報を更新しました。
- 2016.07.05
- 果樹実習コース「果樹ノススメ」6月編。
- 2016.06.20
- 親子メロンづくり教室を開催しました。
- 2016.06.17
- 野菜実習コース「野菜道場」5月編。
- 2016.06.07
- 果樹実習コース「果樹ノススメ」5月編。
- 2016.06.04
- 四日市市立大池中学生の職場体験学習を受け入れました。
- 2016.05.30
- 親子メロンづくり講座の受講者を募集中 ← 募集終了しました。
- 2016.05.30
- 第49回観葉植物品評会が開催されました。
- 2016.05.10
- 市民菜園空き区画情報を更新しました。
- 2016.05.06
- 5月28日(土)、29日(日)に観葉植物・鉢花即売会が開催されます。
- 2016.05.06
- 果樹実習コース「果樹ノススメ」4月編。
- 2016.05.06
- 野菜実習コース「野菜道場」4月編。
- 2016.05.06
- 園芸教室野菜コースが開催されました。
- 2016.04.06
- 職員紹介を更新しました。
平成27年度更新
- 2016.03.16
- 園芸教室花コースが開催されました。
- 2016.02.24
- 果樹実習コース「果樹ノススメ」2月編。
- 2016.02.22
- 園芸教室果樹コースが開催されました。
- 2016.02.02
- 果樹実習コース「果樹ノススメ」1月編。
- 2016.02.02
- 園芸教室樹木コース(松の剪定)が開催されました。
- 2016.01.05
- 市民菜園空き区画情報を更新しました。
- 2016.01.05
- 果樹実習コース「果樹ノススメ」12月編。
- 2016.01.05
- 野菜実習コース「野菜道場」12月編。
- 2015.12.09
- 果樹実習コース「果樹ノススメ」11月編。
- 2015.12.08
- 野菜実習コース「野菜道場」10・11月編。
- 2015.11.30
- 第55回シクラメン品評会・即売会が開催されました。
- 2015.11.06
- 果樹実習コース「果樹ノススメ」10月編。
- 2015.10.23
- 市民菜園空き区画情報を更新しました。
- 2015.10.19
- 糠塚山福祉菜園で芋掘り大会が開催されました。
- 2015.10.14
- 野菜実習コース「野菜道場」9月編。
- 2015.10.01
- 果樹実習コース「果樹ノススメ」9月編。
- 2015.09.15
- 市民菜園空き区画情報を更新しました。
- 2015.09.07
- 野菜実習上級コース(メロン栽培)8月編。
- 2015.09.07
- 野菜実習コース「野菜道場」8月編。
- 2015.09.07
- 果樹実習コース「果樹ノススメ」8月編。
- 2015.08.24
- 園芸教室樹木コースが開催されました。
- 2015.08.19
- 名城大学生がインターンシップで農業体験しました。
- 2015.08.18
- 市民菜園空き区画情報を更新しました。
- 2015.08.10
- 野菜実習上級コース(メロン栽培)7月編。
- 2015.08.10
- 野菜実習コース「野菜道場」7月編。
- 2015.07.31
- 果樹実習コース「果樹ノススメ」7月編。
- 2015.07.07
- 野菜実習上級コース(メロン栽培)6月編。
- 2015.07.07
- 野菜実習コース「野菜道場」6月編。
- 2015.07.01
- 果樹実習コース「果樹ノススメ」6月編。
- 2015.06.12
- 市民菜園空き区画情報を更新しました。
- 2015.06.11
- 野菜実習コース「野菜道場」5月編。
- 2015.05.29
- 果樹実習コース「果樹ノススメ」5月編。
- 2015.05.29
- 第48回観葉植物品評会が開催されました。
- 2015.05.15
- 5月30日(土)、31日(日)に観葉植物・鉢花即売会が開催されます。
- 2015.05.01
- 野菜実習コースで定植をしました。
- 2015.05.01
- 市民菜園空き区画情報を更新しました。
- 2015.04.22
- 園芸教室野菜コースが開催されました。
- 2015.04.22
- 野菜道場上級者コース(メロン実習)開講!
- 2015.04.22
- 果樹実習コースで摘蕾をしました。
- 2015.04.10
- 野菜実習コース開講!
- 2015.04.08
- 果樹実習コース開講!
- 2015.04.01
- 職員紹介を更新しました
- 2015.04.01
- 市民菜園空き区画情報を更新しました。
平成26年度更新
- 2015.03.18
- 市民菜園空き区画情報を更新しました。
- 2015.03.13
- 園芸教室花コースが開催されました。
- 2015.03.10
- 四日市市立大池中学生が職場訪問。
- 2015.02.23
- 園芸教室果樹コースが開催されました。
- 2015.02.17
- 第46回温室メロン園地品評会表彰式が開催されました。
- 2015.01.30
- 四日市温室園芸組合の加藤隆雄さんが市産業功労者表彰を受けられました。
- 2015.01.28
- 三重県立四日市農芸高校生がインターンシップで農業体験しました。
- 2015.01.26
- 園芸教室樹木コース(松の剪定)が開催されました。
- 2015.01.23
- 四日市市立大池中学生がインターンシップで農業体験しました。
- 2015.01.16
- 平成27年度農業ビギナー研修(新規就農者向け)の募集を開始しました。
- 2014.12.12
- 市民菜園空き区画情報を更新しました。
- 2014.12.01
- ホームページをリニューアルしました。
- 2014.12.01
- 第54回シクラメン品評会・即売会が開催されました。
- 2014.10.01
- 市民菜園空き区画情報を更新しました。
- 2014.04.01
- 職員紹介を更新しました。
- 2014.04.01
- 平成26年度農業ビギナー研修(新規就農者向け)は募集を終了しましたが、まだ余裕があります。お問合せください。
平成25年度更新
- 2013.11.01
- 市民菜園空き区画情報を更新しました。
- 2013.04.01
- 職員紹介を更新しました。
平成24年度更新
- 2013.02.27
- 市民菜園空き区画情報を更新しました。
- 2013.02.27
- 平成25年度農業ビギナー研修(新規就労者向け)、畑の部は募集を終了しましたが、ビニールハウスの部にまだ余裕があります。詳しくはお問合せください。
- 2013.01.21
- 平成25年度農業ビギナー研修(新規就労者向け)の募集を開始しました。
- 2012.11.30
- 第52回シクラメン品評会・即売会が開催されました。
- 2012.11.01
- 市民菜園空き区画情報を更新しました。
