TOPページ > 救急最前線 > 救急医療情報キット

救急医療情報キット

 突然の災害や急病の場合など救護を受けなければならないことが起きたら・・・
 ひとり暮らしの方はもちろん、家族がいても駆けつけた救護者や救急隊員に必要な情報を冷静に伝えることはなかなか難しいものです。そんな時のために常備しておくと安心なのが、「救急医療情報キット」です。


 「救急医療情報キット」とは、自分の氏名、年齢、持病、かかりつけ医、緊急連絡先などの情報を記入した用紙を円筒形のプラスチック容器などの中に入れ、冷蔵庫のドアポケットに保管しておくことで緊急時に活用するものです。
 また、玄関の内側上部と冷蔵庫ドア上部に表示マークを貼って、救護者や救急隊に分かりやすいようにして下さい。

冷蔵庫のドアポケットに保管しておくことで緊急時に活用!

注 意

 高齢者世帯のみに救急医療情報キットが導入されている地域の場合、玄関ドア内側に表示シ ールを貼付すると、ドアを開けた時に高齢者世帯であると訪問者に分かってしまうことがありますので、表示シールを貼付する場合は、玄関ドアには表示シールを貼付しないようにお願いします。表示シールがなくても救急隊等は必要に応じて冷蔵庫を確認させていただきますのでご了承願います。

 本市においても、橋北地区、みゆきヶ丘一丁目、大谷台二丁目の各自治会が主体となって取り組んでいます。
 今回、救急医療情報キットの保管例や容器の中に保管する様式、表示マークを作成しましたので、導入される場合の参考として下さい。また、地区単位で導入される場合は、地区防災組織活動補助の対象となる場合があります。 詳しくは下記までお問い合せ下さい。

 PDFをダウンロードする 救急医療カード(記入用)ダウンロード 【PDF形式31KB】

 Excel形式でダウンロードする 救急医療カード(記入用)ダウンロード 【※Excel形式 131KB】

 PDFをダウンロードする 表示マーク(印刷用)ダウンロード 【PDF形式 69KB】

※Excel(エクセル)形式の書類(ファイル)については、お使いのパソコン環境によって、クリックした際に
 「開く(O)」か「保存(S)」かを選択するウィンドウが表示されることがあります。
 その場合には、必ず「保存(S)」をお選びいただき、パソコン内の「ダウンロードフォルダ」等にダウンロード
 された該当ファイルを適切な作業用フォルダ(ドキュメントフォルダ等)に移動後に開いてご利用下さい。

  ■問い合せ先
四日市市消防本部 消防救急課 TEL 356-2006
危機管理統括部  危機管理課 TEL 354-8119