 |
|
皆さんは上のグラフにある項目の中で、人権に関係するものはどれだと思いますか(複数回答可)。 |
|
これは平成21年に行われた四日市市民人権意識調査(5年ごとに実施)の設問で、グラフはその結果の一部です。これらの項目は、すべて人権に関係しているといえるのですが、差別・いじめを選んだ人が多い一方で、選んだ人が半数にも満たない項目も並びます。
日々の暮らしの中ではなかなか気づきにくいかもしれませんが、誰もが安心して暮らせる社会とは、人としての尊厳があらゆる場面で尊重される社会のことではないでしょうか。 |
|
【もっと知りたくなったら】
“この項目は、なぜ人権に関係するのだろう”と疑問に思われたら、ぜひ人権センターへお立ち寄りください。市では、人権学習に取り組みやすい環境を整えるため、「人権とはなにか」という基本的なものから、子どもや外国人など幅広い人権課題に沿った教材を作成しているほか、図書やビデオなどの貸し出しも行っています。
誰もが住みやすい社会を築いていくために、みんなで学び、理解を深め合っていきませんか。 |