 |
|
 |
● |
大四日市まつり参加者募集 |
|
大四日市まつり実行委員会事務局(Tel 354-8481 Fax 354-8483) |
8月6日(土)・7日(日)に開催される「大四日市まつり」の参加者と運営ボランティアを募集します。 |
|
◇ |
運営ボランティア募集 |
|
大四日市まつりの運営をお手伝いいただける人を募集します。 |
対 象 |
 |
高校生以上の人 |
日 時 |
 |
8月6日(土)・7日(日) 13:00〜22:00、8日(月) 8:00〜12:00 いずれも希望の時間 |
場 所 |
 |
三滝通り、諏訪新道、諏訪公園など |
内 容 |
 |
行事運営ボランティア、会場清掃ボランティアなど |
そ の 他 |
 |
7月下旬に説明会を行います |
|
|
|
 |
● |
資格を活(い)かしてみませんか |
|
市立四日市病院看護部(Tel 354-1111 Fax 352-1565) |
|
◇ |
看護師カムバック研修 |
|
看護師の資格を持ちながら、現在看護職に携わっていない人への、再就職支援の研修です。 |
日 時 |
 |
6月27日(月)〜7月1日(金) 9:30〜15:30 |
 |
場 所 |
 |
市立四日市病院 |
内 容 |
 |
最近の医療や看護の知識および技術などの再学習 |
申し込み |
 |
6月20日までに、電話で、市立四日市病院看護部(内線5035)へ |
そ の 他 |
 |
研修中の託児(2歳以上)あり |
|
|
|
|
|
|
 |
● |
インキュベートルーム入居者募集 |
|
じばさん三重(Tel 353-8100 Fax 353-8104) |
対 象 |
 |
新事業への挑戦を目指す起業家・ベンチャー企業など |
内 容 |
 |
募集施設 2室(約20m2) |
料 金 |
 |
20,000円/月、25,000円/月 (電気代、通信料などは別途負担) |
入居時期 |
 |
7月以降(予定) |
申し込み |
 |
6月3日までにじばさん三重へ |
|
|
|