|
 |
対象者 |
市内在住で健康づくりや生活習慣病予防に興味がある20歳以上の人
(心臓病・不整脈、運動制限のある人はご相談ください。主治医などが運動不可と判断した場合は参加できません) |
日時 |
5月27日、6月3日・10日・17日・24日、7月8日・22日(または29日)、8月5日・19日、9月2日(主に9:30〜11:30 全10回) |
場所 |
主にヘルスプラザ、調理実習は別会場 |
主な内容 |
◆ ステキなカラダづくりのスタート
◆ 栄養もカラダもバランスが大切
◆ 間食について考えよう など |
定員 |
50人(応募多数の場合は抽選) |
料金 |
525円(調理実習費のみ) |
申し込み |
5月13日(金)までに、健康づくり課窓口(総合会館4階)または、ファクス、はがきで名前、生年月日、住所・郵便番号、電話番号、心臓病・不整脈の有無、これまでにかかったことのある病気、現在治療中の病気、服用している薬、運動制限の有無を、〒510-0085 諏訪町2-2 健康づくり課へ
※参加の可否については、応募者全員に連絡します |
|
 |
 |
●対象者 |
市内在住で生活習慣病予防に興味のある20歳以上の人(心臓病・不整脈、運動制限のある人はご相談ください) |
●日時 |
5月11日〜6月29日の毎週水曜日、
計8回 9:30〜11:00 |
●場所 |
伊坂ダムサイクルパーク
(雨天時は下野地区市民センター) |
●主な内容 |
公園内でのウオーキングや筋力トレーニング |
●定員 |
40人(応募多数の場合は抽選) |
●料金 |
無料 |
●申し込み |
4月20日(水)までに上記の「健康づくりよっかいち2011」と同様の方法で(電話も可) |
|
 |
|
|
 |
●診査日時 |
5月26日(木)
10:00 |
●場所 |
四日市市歯科医療センター(四日市市本町9-12) |
●お問い合わせ |
社団法人 四日市歯科医師会(TEL 354-8512)、四日市市保健所 健康づくり課(TEL 354-8187)
※詳しくは、17ページをご覧ください |
|
|
 |