 |
 |
前田 光久 社長 |
 |
企業にとって人材の確保は大切な課題です。入社して経験を積んだ社員が中途退職することは、会社として大きな損失です。そのため、社員が安心して長く働けるような職場環境づくりを、社員と直接話し合いながら進めています。
若い社員が結婚して子どもができても退職しないですむように、また日常の生活で子育てに十分時間を取れるよう休暇の取得や勤務時間の調整など、できる限りの支援体制を設けています。これらの制度によって、社員の働き方に対する意識が変わり、結果として業務の生産性の向上につながるなど、企業と社員双方にメリットを生んでいます。中小企業だからこそできる柔軟な対応で、社員にはしっかりと働きながら、安心して子育てを楽しんでもらいたいですね。 |
|
 |
 |
 |
設計部 宇佐美 朱音(あかね)さん |
 |
子どもが2歳のときに入社し、5年になります。子育てをしながら働くためには、子どもが親を必要なときにいかに時間を作れるかが大切ですが、この会社では一度も困ったことはありません。入社したばかりで有給休暇のないときも、勤務時間を調整して柔軟に対応してもらえました。仕事が忙しいときでも定時で帰宅させてもらえますし、短時間勤務や半日休暇なども活用しています。急に休むときでも言い出しにくいことはありません。上司が率先して育児に配慮してくれるなど、職場全体で育児に協力する体制ができており、子どもがいることがハンディにならない職場です。 |
|