 |
|
■ |
四日市歩こう会 |
|
日 時 |
 |
6月13日(日) 9:00 JR亀山駅改札口(雨天中止) |
コース |
 |
亀山駅→楠原→関ドライブイン→石山観音→野村→里塚→亀山城公園→亀山駅 約14km |
料 金 |
 |
300円(交通費は自己負担) |
持ち物 |
 |
弁当、水筒 |
問い合わせ |
 |
同会 押見(おしみ)(Tel 331−1358) |
|
|
 |
|
■ |
国指定天然記念物御池沼沢(おいけしょうたく)植物群落 自然観察会(無料) |
|
|
|
 |
|
■ |
四日市地区アルコールと健康を考える集い |
|
日 時 |
 |
6月3日(木) 15:00〜17:00 |
場 所 |
 |
四日市社会保険病院 健康管理センター4階 多目的ホール(羽津山町) |
内 容 |
 |
講演「飲酒の現状と諸問題:臓器障害を中心に」「アルコールがもたらす脳の変化」相談と話し合い |
問い合わせ |
 |
同病院地域連携サービス室すずらん(Tel 331−6003) |
|
|
 |
|
■ |
三重県乾癬(かせん)の会
学習懇談会&総会 |
|
日 時 |
 |
5月30日(日)
13:00〜17:00 |
場 所 |
 |
市立四日市病院 |
講 演 |
 |
「乾癬治療の歴史」 元三重大学医学部教授 清水正之さん、「乾癬治療のトピックス」市立四日市病院皮膚科部長 谷口芳記(よしき)さん |
問い合わせ |
 |
稲垣(Tel 352−9585) |
|
|
 |
|
■ |
「望郷心を育む事業」
実行委員会スタッフ募集 |
|
対 象 |
 |
25歳ぐらいまでの人 |
日 時 |
 |
3月下旬〜8月下旬 |
申し込み |
 |
5月31日までに、四日市青年会議所 まちづくり委員会(Tel 351−2544 Fax 352−7265)へ |
|
|
 |
|
|
|
■ |
初夏の風〜キラキラ☆Beads(ビーズ)☆3人展(無料) |
|
日 時 |
 |
5月15日(土)〜6月10日(木) |
場 所 |
 |
昭和薬局店内「ギャラリーゆき」 |
出展者 |
 |
松岡由香、池上美智江、古橋正子 |
問い合わせ |
 |
同薬局
(Tel/Fax 352−2277)へ |
|
|
 |
|
■ |
フリーマーケット in 四日市ドーム
VOL.34 |
|
日 時 |
 |
6月13日(日)
10:00〜16:00 |
場 所 |
 |
四日市ドーム |
料 金 |
 |
400円(当日600円)
小学生以下は無料 |
問い合わせ |
 |
特定非営利活動法人MFA(Tel 320−0133 Fax 320−0134) |
|
|
 |
|
■ |
ひとりで悩んでいませんか? |
|
対 象 |
 |
パニック障害・強迫性障害・社会不安障害・摂食障害を持つ人 |
日 時 |
 |
6月11日(金)、7月9日(金)
18:30〜20:00
(当日、参加自由) |
場 所 |
 |
総合会館3階 技能習得室 |
内 容 |
 |
当事者同士のミーティング |
料 金 |
 |
500円 |
問い合わせ |
 |
気分障害の自助グループ Salon de TRUE BEAUTY(サロンド トゥルー ビューティー)(Tel 090−1750−6245)へ |
|
|
 |
|
■ |
親子ロボット教室(無料) |
|
日 時 |
 |
6月までの毎週金曜日
18:30〜20:30 |
場 所 |
 |
ララスクエア四日市4階 休憩スペース |
定 員 |
 |
10組 |
その他 |
 |
中学生以下の参加は、保護者同伴 |
問い合わせ |
 |
(株)ロボネット 堀田(Tel 059−253−4453) |
|
|
 |
|
■ |
キミ子方式絵画ワークショップ |
|
対 象 |
 |
小学1年生以上 |
日 時 |
 |
6月6日、8月22日、
12月5日、平成23年3月6日いずれも日曜日 |
場 所 |
 |
こどもスペース四日市(波木町) |
講 師 |
 |
松本一郎さん |
定 員 |
 |
20人 |
申し込み |
 |
こどもスペース四日市(Tel/Fax321−0883)へ |
|
|
 |
|
|