 |
 |
 |
● |
6/13 よっかいちYY(ワイワイ)ストリート〜にぎワイとあじワイの歩行者天国〜 |
|
商業観光課(Tel354-8176 Fax354-8307) |
大道芸を見ながら、バター作りやグルメで、歩行者天国を楽しみませんか |
日 時 |
 |
6月13日(日) 10:00〜16:00 |
 |
場 所 |
 |
市道西町線の一部
(近鉄百貨店とスターアイランドの間) |
定 員 |
|
各回50人(先着順) |
内 容 |
 |
【パフォーマンスゾーン】大好評の大道芸人が再び大集合
【グルメブース】「まるごと四日市セット((1)フレンチクリームヌイユと(2)ヴィシソワーズスープのセット)」1セット500円。150食限定セット販売。11:00〜完売次第終了((1)大黒本しめじを使用した手づくりクリームパスタ (2)じゃがいもの冷製スープ)
【カフェブース】コーヒー・スィーツ・軽食などの販売
【足湯ブース】タオルなどをお持ちください
【フリーマーケットブース】【オープンカフェ】 |
|
|
 |
● |
歌声喫茶♪日曜2時 |
|
すわ公園交流館(Tel350-8411 Fax350-8412) |
日 時 |
 |
6月6日(日) 14:00〜15:00 |
場 所 |
 |
すわ公園交流館 |
内 容 |
 |
懐(なつ)メロや童謡を元気に歌ってリフレッシュ♪歌声じゃんけんに勝って歌いたい1曲をリクエストしよう! |
料 金 |
 |
無料 |
|
|
 |
● |
自然観察会 |
|
環境学習センター(Tel354-8430 Fax354-8431) |
6月の観察テーマは「初夏の河口・砂浜の草木や生きもの」です。 |
日 時 |
 |
6月13日(日) 10:00〜12:00(小雨実施、9時に大雨の時は中止) |
場 所 |
 |
楠町中央緑地公園駐車場に直接集合(当日、参加自由) |
講 師 |
 |
四日市自然保護推進委員会 |
持ち物 |
 |
筆記用具、ビニール袋、など |
その他 |
 |
開催確認などの当日連絡は、同委員会(Tel 090−8133−4165)へ |
|
|
 |
● |
テントにとまろう!! |
|
少年自然の家(Tel329-3210 Fax329-2095) |
対 象 |
 |
市内に在住、または通勤・通学する人を含む家族またはグループ(成人を含み、子どもは4歳以上) |
日 時 |
 |
6月26日(土)〜27日(日) 一泊二日 |
場 所 |
 |
少年自然の家 |
内 容 |
 |
テント宿泊、ハイキング、野外炊事、森の写生大会ほか(天候などで内容が変更になる場合があります) |
定 員 |
 |
20組80人(応募多数の場合は抽選) |
料 金 |
 |
一人2,000円(宿泊料、食事代など) |
申し込み |
 |
6月9日(必着)までに、封書に、全員の郵便番号、住所、名前、性別、年齢、電話番号を書いたものと返信用封筒(切手を張ったもの)を入れて、〒512−1105 水沢町1423−2 少年自然の家「テントにとまろう!!」係へ |
|
|
|