 |
|
 |
 |
長寿医療制度(後期高齢者医療制度)は、平成20年4月からスタートしました。
今回、新しい制度が円滑に施行されるように制度の見直しが行われ、
平成21年度から保険料の新たな軽減が加わりましたのでお知らせします。 |
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
保険料を「年金天引き」から「口座振替」に変えるには、条件(「2年間国民健康保険料の未納のない人」など)がありましたが、平成21年4月からは条件がなくなり、「口座振替」の納付に変更できるようになりました。
■受付の場所
年金天引きを口座振替に変更を希望する人は、保険年金課保険料収納室(1番窓口)または、各地区市民センター、楠総合支所市民福祉課で手続きをしてください。
■手続きに必要なもの
(1)振替口座の預金通帳
(2)通帳の届け印
(3)保険証
の3点をお持ちください。 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
● |
申請の期限はありませんが、申請時期により、口座振替への変更時期が変わります |
● |
「年金天引き」を継続する場合は、改めて申請する必要はありません |
● |
ご家族の口座からの振替に変更した場合、社会保険料控除は口座振替により支払った人に適用されます。これにより、世帯全体の所得税や住民税が少なくなる場合がありますので、十分留意してください |
● |
年金天引きの人は、従来通り本人の所得の社会保険料控除が適用されます |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
保険料が年金天引きされている人の平成21年4月・6月・8月の保険料は、平成21年2月分と同額をそれぞれ年金から天引きします。 |
|
|
●この特集についてのお問い合わせは 保険年金課 TEL 354-8160 FAX 359-0288 |
|